• 背景色 
  • 文字サイズ 

令和6年度島根大学「システム創成プロジェクト」参加企業の募集

概要

島根大学が令和6年度に開講する「システム創成プロジェクト」は、県内IT産業の持続的な成長と活性化に必要な高度IT人材の育成と県内就職促進を目指し、島根大学、島根県・松江市、IT産業界が連携して島根大学の学生を指導するプロジェクトです。

 

このプロジェクトは「イノベーション創出型」と「チーム開発指導型」の2つの講座で構成され、知能情報デザイン学科2、3年生(各約50名)が必修科目として履修します。

参加企業は学生8名程度と教員で1チームを構成し、システム開発や技術指導を行います。

システム創成プロジェクトの2つの講座の概要は、以下をご覧ください。

システム創成プロジェクト補足資料(PDF:1,942KB)

講座のスケジュールは、以下をご覧ください。

2024年度システム創成プロジェクト日程(PDF:114KB)

 

この度、本講座への参加企業を募集致します(募集内容の詳細は下記のリンクからご参照ください)。

●イノベーション創出型講座

 島根県が募集・選考を行い、委託契約を締結します。

 ※イノベーション創出型講座は、令和6年3月8日(金)までに島根県に参加申し込みをする必要があります。

●チーム開発指導型講座

 島根大学が募集・選考を行い、必要な経費の一部として委託費を支給します(財源:松江市)。

 公募要領(PDF:135KB)

 ※チーム開発指導型の募集期限は、令和6年3月15日(金)です。

 

学生を指導し、採用に繋げたい島根県内のIT企業の皆様、ぜひ希望の講座にご応募ください。

 

「イノベーション創出型講座」参加企業の募集

本講座は、参加を希望する企業等が地域や身の回りの課題をテーマに製品・サービスのビジネスモデルを提案し、採択された企業が学生とチームを組んで、リーンローンチパッドの手法を用いて新規事業の創出を目指す講座です。

なお、本講座で作成したビジネスプランの成熟度に応じて、しまねソフト研究開発センターの支援施策を利用できます(詳しくは、下記「しまねソフト研究開発センターHP」をご参照ください)。

〇講座概要

 ・ユーザー企業の課題のリサーチ~プロトタイプの作成を行い、2年目にはシステムの実装を行う2か年のプロジェクト

 ・採択企業:2社

 ・島根県が募集し、採択企業を選定

〇業務内容等の詳細

 【URL】

https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/syoko/sangyo/itsangyo/systemsouseiPJ_koubo.html

なお、本業務は令和6年度当初予算により実施するため、第489回島根県議会(令和6年2月定例会)において、本業務に係る予算の議決がなされない場合は、当該業務の募集を取りやめます。

 

○しまねソフト研究開発センターHP

https://www.s-itoc.jp/ (外部サイト)

 

〇お問い合わせ先

 島根県商工労働部産業振興課産業デジタル推進室

 担当:山本

 TEL0852-22-6220

 Mailsangyo-shinko@pref.shimane.lg.jp

 

「チーム開発指導型講座」参加企業の募集

本講座は、県内企業がメンターとして参加し、学生に企業の実務現場での開発プロセスや開発スキルを指導する講座です。

 

〇本講座の概要

 ・チームでのシステム開発プロセスの学習に重点を置いた講座

 ・採択企業:フル3社程度、ライト6社程度

 ・島根大学が募集し、採択企業を選定

 

〇募集内容の詳細(※申し込み登録フォームのURLがあります)

 公募要領PDF:135KB)  

 

〇募集締め切り

 ・令和6年3月15日(金)17

 

〇お問い合わせ先

 国立大学法人島根大学総合理工学部

 知能情報デザイン学科

 担当:廣冨哲也

 TEL:0852-32-6480
 Mail
hirotomi@cis.shimane-u.ac.jp

 


お問い合わせ先

産業振興課産業デジタル推進室

島根県 商工労働部 産業振興課 産業デジタル推進室
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 
TEL:0852-22-5620(情報産業振興係)
    0852-22-5621(DX推進係)      
FAX:0852-22-5638 
sangyo-shinko@pref.shimane.lg.jp