講演会アンケート質問7
質問5で「栽培は安全性に疑問」と答えた方にお聞きします。どのような理由でそう思いますか?(複数回答可)
(1)遺伝子組換え農作物が安全だとは考えられない
(2)国の審査基準が信頼できないから
(3)遺伝子組換え作物と他の植物との交配により生態系が変化する
(4)その他()
そのの意見
全く新しいものを始めるものに、100%安全というものはないはず。しかし、取り組みがなければ、深く知ることもなく、いつまでも「安全とはいえない」=危険かどうか、わからないままである。遺伝子組み換えという技術が、生まれた以上、研究は必要。
お問い合わせ先
農林水産総務課
島根県農林水産部農林水産総務課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5393 FAX:0852-22-5967
E-mail:nourin-somu@pref.shimane.lg.jp