タイ市場展開プロジェクトへの参加企業募集について

 世界的な気候変動問題への関心の高まりを背景に、タイ産業界においても、国連の持続可能な開発目標(SDGs)、カーボンニュートラル、そして企業のESG(環境・社会・ガバナンス)を重視する動きが広がっています。中でもタイ政府は環境への対策に強い力を寄せており、BCG(バイオ、循環、グリーン)経済の推進や、温室効果ガスの削減目標を具体的に設定するなど、持続可能な開発に向けた取り組みを強化しています。

 そこで島根県では、タイにおいて民間企業等とのビジネスマッチングや共同研究、資金支援、産学官連携などに取り組む「タイ国立キングモンクット工科大学トンブリ校KXセンター」と連携し、『MADE IN SHIMANE〜環境に配慮した技術やサービス、製品〜』をテーマに、県内ものづくり企業とタイ企業とのビジネスマッチングプロジェクトを実施します。

 本プロジェクトでは、令和8年1月にタイ現地でのビジネスマッチングイベントやタイ企業の視察を予定しており、タイ企業と連携し、タイ市場への参入を目指せる機会ですので、是非ご参加ください。

 

1.プロジェクト概要

 (1)目的

 タイ市場への展開(販路開拓、代理店や製造パートナー探しなど)を念頭に置いた、

 現地パートナー企業等(※現地政府機関や現地大学機関などを含む)とのマッチング

 (2)募集企業

 タイ市場への展開に関心があり、環境に配慮した技術やサービス、製品を有する島根県内ものづくり企業

 (3)募集企業数

 5社程度

 (4)事業期間

 令和7年11月21日〜令和8年2月28日

 (5)主なスケジュール※1月21日〜22日のタイ現地でのマッチングイベント及び視察に向けた準備とフォローアップについて
 

日程

内容

1 〜11月21日(金) エントリーシート提出
11月中旬 事業説明会
〜12月初旬 マッチングイベント用のプレゼン資料資料の作成(日本語)
〜12月中旬 事務局でプレゼン資料をタイ語へ翻訳
1月20日(火) 移動(出雲‐羽田‐タイ・スワンナプーム)
1月21日(水)

◎タイ企業とのビジネスマッチングイベント

 ◆自社製品プレゼン

 ⇒タイ市場へ展開したい製品等の紹介を実施

 ◆ブース展示・商談

 ※会場内に小規模な展示スペースと商談スペースを用意します。

1月22日(木)

1月23日(金)

◎タイ企業等視察

移動(タイ・スワンナプーム‐羽田)

移動(羽田‐出雲)

1月下旬〜2月初旬 タイ企業等とのオンライン商談
2月初旬〜2月末 フォローアップ(継続してオンライン商談を希望する場合など)

 

 (6)本プロジェクトで対応いただくこと

 参加に際して、以下のご準備・ご対応をお願いいたします。

 〔(5)1〕展開したい製品・サービスの概要資料等の提出

 〔(5)2〕事業説明会への参加

 〔(5)3〕プレゼン資料の作成、及びマッチングイベントでのプレゼンテーション既存資料・動画などの活用可)

 〔(5)5〜7〕タイ現地でのマッチングイベント、視察への参加

 〔(5)8〕タイ企業とのオンライン商談

 

 (7)費用負担

 ●現地までの交通費(※航空運賃を含む)宿泊費、飲食代は各社負担となります。

 費用目安=約20万円〜25万円/人

 ●事業全体(ヒアリング、現地イベント、オンライン商談)に係る通訳及び各種資料の翻訳手配・経費については、事務局で負担します。

 ●本プロジェクトに2人以上でご参加の場合は、「しまね海外ビジネス活動支援助成金(販路開拓事業)」の対象となる可能性があります。

 詳細につきましては、別途、しまね産業振興財団(0852-22-6193)へお問い合わせください。

 なお、本助成金の採否は、審査会により決定されます。

 (助成率=1/2、対象経費=交通費、宿泊費、通信運搬費(サンプル発送料)等)

 ※本助成金には下限額(助成額20万円、申請額40万円)があります。

 また、交付決定前に発注した経費は原則対象となりません。そのため、申請をご検討される場合は、航空券や宿泊等を手配する前に、しまね産業振興財団へご相談ください。

 

 (8)主催

 島根県商工労働部しまねブランド推進課海外展開支援室

 タイ国立キングモンクット工科大学トンブリ校KXセンター

 

2. 応募方法

 エントリーシートを「4.申込・問合せ先」の事務局までE-mailで提出願います。

 ※申請の際は、事前にこちらの募集要項をご参照下さい。

 

3. 申込締切日

 令和7年11月21日(金)17:00

 

4. 申込・問合せ先

 事務局:島根県しまねブランド推進課海外展開支援室

 TEL:0852-22-6478

 e-mail:kaigai-tenkai@pref.shimane.lg.jp

 担当:下問(しもどい)

 

お問い合わせ先

しまねブランド推進課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:
 0852-22-6397(物産企画係・物産振興推進スタッフ)
 0852-22-5284(流通係・販路拡大係)
 0852-22-5633(海外展開支援室)
FAX:
 0852-22-6859(物産企画係・物産振興推進スタッフ・流通係・販路拡大係)
 0852-22-6750(海外展開支援室)
メール:
 brand@pref.shimane.lg.jp