ものづくり企業・IT企業の海外進出・貿易拡大の支援
□しまね海外ビジネスサポートセンターのご案内□
県内企業の海外展開支援強化のため、貿易・海外進出の支援を行う3機関(JETRO島根、しまね産業振興財団、県)の共同事務所です。
センターについてはこちら
1.現状
県内企業は、人口減少に伴う国内市場の縮小やグローバル競争の激化などの厳しい経営環境におかれています。
そうした環境の変化に対応していくため、海外への進出や自社製品の輸出といった海外展開に取り組む企業が増加しています。
2.目的
こうした県内企業の積極的な海外展開の取組を支援することで、県内の雇用の維持・拡大や県内企業の付加価値向上を目指します。
3.取組
(1)製品・企業情報発信
島根県ものづくり・IT・サービス企業の海外向け専用情報サイトについて
島根県ではこのたび、島根県内のものづくり・IT・サービス企業と、海外企業とのビジネスマッチングを一層支援するため、その製品やサービスをタイ語と英語で、魅力的に発信する専用のウェブサイトをこのたび開設します。掲載製品・サービスの募集について、こちらから詳細をご確認ください。
『日本国島根県の工業製品のご紹介』
県内企業の工業製品等を国内外に情報発信することで、県内企業の皆様の企業PRや販路開拓に資することを目的とし、県ホームページ上に日本語、英語、タイ語の3カ国語による製品紹介ページを公開しています。
「日本国島根県の工業製品のご紹介」ページはこちら (令和3年9月更新)
島根県の海外進出企業のご紹介
「世界に飛躍する島根県企業」(PDF:2991KB)(令和2年12月現在)
(2)島根・ビジネスサポート・オフィス(バンコク)
県内企業の海外展開を支援するため、アセアンでの事業展開に関する相談・アドバイスや現地での情報提供などに広く対応する「島根・ビジネスサポート・オフィス」をタイ王国バンコクに設置しています。
▼設置場所:タイ王国バンコク
▼支援対象国:タイを中心とするアセアン諸国
▼業務委託先:アジア・アライアンス・パートナー・ジャパン株式会社、株式会社山陰合同銀行
▼相談方法:メール、電話、ビデオ通話、現地面談等
利用方法等、詳しくは、こちらから
「島根・ビジネスサポート・オフィス便り」は、こちらから
(3)タイ・島根 次世代企業家交流会
島根県企業のグローバル競争力を強化するため、次代を担う島根県経営者と海外の経営者との交流会を開催しています。
県内企業がASEANをはじめとする海外市場へと広く目を向け、今後のグローバル展開へのきっかけとなることを目的とし、さらには参加企業同士の交流が続き、将来的な技術提携や協業なども視野に入れたパートナーシップの醸成につながることを目指しています。
(4)国際化支援アドバイザーによる個別アドバイス
(5)ジェトロ島根による支援
海外ビジネス情報の提供、貿易・投資相談、海外事務所ネットワークを活用した支援などを行っています。
※詳しくは、ジェトロ島根ホームページ(外部サイト)をご覧ください。
(6)セミナー、勉強会、ミッション団派遣
(7)しまね海外展開支援助成金
▼事業内容
海外への進出計画の策定や販路開拓、海外展開人材の確保やローカル人材の育成など、海外ビジネス展開に関する一連の取り組みに対して助成する制度です。
※詳しくは、しまね産業振興財団ホームページ(外部サイト)をご覧ください。
▼対象者
県内に主たる事業所を有する、又は助成事業で対象とする自社製品等の生産拠点を県内に有する中小企業者等
▼助成内容
助成率助成対象経費の1/2以内
限度額100万円(海外進出計画策定事業は300万円)
▼対象事業
1.現地市場調査等支援事業(複数企業のグループでの申請の場合は200万円)
現地に営業拠点(現地法人又は支店・工場)を設置して海外展開を行うために、現地市場調査や事業構想策定を行う事業
2.海外進出計画策定事業
海外子会社の設立に向けた具体的な計画の策定等を行う事業
3.海外販路開拓事業
商談会・展示会への参加、販売促進活動、輸出向け商品の開発、海外向け情報発信ツールの製作など、
海外販路開拓を行う事業
4.グローバル人材確保育成支援事業
海外展開のための人材(語学能力や海外企業との取引等の経験を有するなど、企業の海外展開に不可欠な人材であり、日本国内本社が雇用する人材であること。)を確保するため、有料職業紹介事業者に人材の紹介を依頼する事業、またはそれらの人材の育成を行う事業
5.海外拠点ローカル人材育成事業
海外拠点において中核的な役割を担う人材を育成する事業
(8)展示会・商談会
「令和4年度タイ市場展開プロジェクト(高齢者ケア・IT)」の参加企業募集について
詳細は、こちらをご確認下さい。
(9)海外展開支援資金(中小企業制度融資制度)
(10)海外展開支援に関する情報提供
海外安全情報
海外展開支援に関するメールマガジン
島根県の事業者様向けの海外展開支援に関するイベント等(セミナー、補助金公募など)をお知らせするメールマガジンをご紹介します。
・ジェトロ山陰ニュース(ジェトロ松江貿易情報センター)
・グローバルビジネス研究会メールマガジン(公益財団法人しまね産業振興財団)
・中国経済産業局国際メルマガ(中国経済産業局)
詳しくは、こちらのチラシ(PDF:106KB)をご覧ください。
皆様のご登録をお待ちしています。
海外展開に関するお問い合わせ先
しまね海外ビジネスサポートセンター
住所:〒690-0887 松江市殿町8番地3 島根県市町村振興センター5階
FAX:0852-22-6750
▼公益財団法人しまね産業振興財団販路支援課国際化支援グループ
TEL:0852-22-6193(直通)
E-mail:kaigai@joho-shimane.or.jp
▼島根県しまねブランド推進課海外展開支援室
TEL:0852-22-5303(直通)
E-mail:kaigai-tenkai@pref.shimane.lg.jp
お問い合わせ先
しまねブランド推進課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 TEL:0852-22-5128 FAX:0852-22-6859 brand@pref.shimane.lg.jp