「タイRubyミッション派遣」の参加企業募集について
タイ政府は「タイランド4.0」を掲げ、産業高度化に向けIoTやITを活用したデジタルエコノミーに取り組むなど、今後タイではIT産業の成長が期待されます。
また、2019年からはASEAN最大級の国際会議「Rubyカンファレンスタイランド」が開催されており、今年は20カ国200名以上のRubyエンジニアの来場が見込まれています。
そこで島根県は、「Rubyカンファレンスタイランド」へのミッション派遣を福岡県と合同で企画しました。
タイ現地での交流イベント等も予定しており、タイのエンジニアと交流できる機会ですので、ぜひご参加ください。
(現地での通訳・全体行程での現地移動は事務局で用意します。)
【ミッション概要】
(1)目的
将来的なタイ市場展開を目指した技術・ビジネス交流
(2)ミッション団構成
団長:まつもとゆきひろ氏
構成員:島根県企業及び福岡県企業※福岡県と合同実施
(3)ミッション先
タイ・バンコク
(4)日程
2023年10月4日(水)〜2023年10月8日(日)3泊5日の行程
(5)募集対象
県内に事業所を有する事業者で、Ruby(IoT含む)を活用した開発・生産などに携わっている県内企業のCEO、CTO、エンジニア等
(6)募集企業数
6社程度※1社につき2名まで参加可能
(7)参加経費
自己負担※一部経費については、助成金(下記参照)による1/2補助を受けることができます。
想定経費 | 助成対象(1/2) |
---|---|
航空賃 | ◯ |
宿泊費(2泊3日) | ◯ |
資料翻訳費 | ◯ |
入国料(観光ビザ) | ×(全額自己負担) |
カンファレンス参加料 | ×(全額自己負担) |
現地通訳費 | 不要(全額県負担) |
現地移動費 | 不要(全額県負担) |
利用可能な助成金:しまね海外展開支援助成金(詳細はこちら)
※本助成金に関するお問い合わせは、しまね産業振興財団(担当:浅野TEL:0852ー22ー6194)までお願いします。
【応募方法】
こちらのGoogleフォームから申請
又は、こちらのエントリーシートを下記事務局までご提出下さい。
※申請の際は、事前にこちらの募集要項及びチラシをご参照下さい。
★申込締切日
2023年6月30日(金)
【その他】
ご参加いただく企業様には、7月上旬に行う「事前説明会」にご参加いただく必要がございます。(詳細は別途お知らせします。)
【事務局・問合せ先】
プロジェクト申込先:島根県しまねブランド推進課海外展開支援室担当:山本
E-mail:kaigai-tenkai@pref.shimane.lg.jp
TEL:0852-22-6478
お問い合わせ先
しまねブランド推進課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5128
FAX:0852-22-6859
brand@pref.shimane.lg.jp