令和7年度第1回「医療勤務環境改善セミナー」の開催について
テーマ:医療機関の勤務環境改善及び医療機関の現状・課題から見た医療DXについて
県では、医療勤務環境改善支援センターを設置し、医療機関が行う勤務環境改善の自主的な取組を支援しており、その一環としてセミナーを企画いたしました。
前半では、人材確保に繋がる勤務環境改善について紹介し、後半は、勤務環境改善・生産性向上・業務効率化・患者サービスの向上等に対応するため、推進が急務となっている医療DXについて、活用状況、課題を解決するツールの紹介、進めるステップなどを解説します。
セミナー後には、勤務環境改善について、医業経営アドバイザーに直接相談できる個別相談会を実施しますので、この機会にぜひご相談ください。(相談例:タスクシフト/シェア、院内コミュニケーション、離職率改善など)
<講師>
認定登録医業経営コンサルタント/医業経営アドバイザー眞鍋一先生ほか
<開催日>
令和7年8月20日(水)14:00~16:00
※セミナー終了(16:00予定)後、Zoomによる個別相談会を実施(事前予約制、1施設20分程度、先着6施設)
<開催方法>
(1)Zoomウェビナーでライブ視聴
(2)後日、YouTubeの限定公開でアーカイブ視聴(令和7年9月30日(火)まで視聴可能です。)
<対象>
島根県内医療機関の経営層及び担当者、医療従事者等
<受講料>
無料
<申込締切>
(1)ライブ視聴:令和7年8月15日(金)
(2)アーカイブ視聴:令和7年9月26日(金)
<申込方法>
申込フォーム【外部リンク】から、必要事項をご記入の上、お申し込みください。
※個別相談会も上記フォームからお申し込みください
お問い合わせ先
医療政策課
島根県健康福祉部医療政策課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎2階にあります。)
TEL0852-22-6698(医事係)
0852-22-5252(看護職員確保スタッフ)
0852-22-6276(在宅医療係)
0852-22-5691(医療計画係)
0852-22-5637(救急医療係)
0852-22-6629(災害医療係)
0852-22-5251(医師確保対策室)
FAX0852-22-6040
iryou@pref.shimane.lg.jp