医療法人の事業報告書等の届出事務の電子化について(MCDB利用申請)

報告システムについて(令和7年4月1日以降)

医療法人の事業報告書等及び経営情報等については、毎会計年度終了後3月以内に都道府県知事に届け出なければならないこととされております。

令和7年4月以降、この手続きは医療機関等情報支援システム(G-MIS)から独立行政法人福祉医療機構がWAMNET上に構築する新システムへ移行しました。

電子的届出に当たっては、事前に福祉医療機構がWAM-NET上に構築する新システム「医療法人経営情報データベースシステム(MCDB)」の利用申請が必要です。

※インターネットの利用が困難等の理由で、従来通り紙媒体で届出することも可能です。

 

電子届出(MCDB)を利用するには

医療法人がMCDBを利用するためには、事前に必要な情報を島根県へ提供し、利用に必要なIDを受け取る必要があります。

以下の回答様式をダウンロードいただき、下記担当までメールで提出してください。(発行には1~2か月ほどかかります。)

MCDBの医療法人ID発行の申請様式と申請先

1.ID発行依頼:MCDB医療法人ID発行依頼票(エクセル:26KB)

2.申請先(Eメール):iryou@pref.shimane.lg.jp

 なお、件名「MCDB医療法人ID発行依頼の件(医療法人名)」およびメール本文に「メール送信者の連絡先」を記載してください。

 

注意事項等は以下の通りです。

(1)医療法人整理番号(5桁)は下記ファイルから確認ください。複数の医療機関を運営していても、法人としての番号は一つです。

(2)ユーザー情報で複数のメールアドレスの登録が可能のため、税理士事務所等の申請代理人のメールアドレスも登録することが可能です。

 

 

制度説明資料・操作マニュアル

厚生労働省の問い合わせ先

厚生労働省からの関連通知

調査についてのお問い合わせ・提出先

〒690-8501松江市殿町1番地

島根県健康福祉部医療政策課医事係

TEL:0852-22-6700

Mail:iryou@pref.shimane.lg.jp

 

 

お問い合わせ先

医療政策課

島根県健康福祉部医療政策課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎2階にあります。)
TEL0852-22-6698(医事係)
 0852-22-5252(看護職員確保スタッフ)
 0852-22-6276(在宅医療係)
 0852-22-5691(医療計画係)
 0852-22-5637(救急医療係)
 0852-22-6629(災害医療係)
 0852-22-5251(医師確保対策室)
FAX0852-22-6040
iryou@pref.shimane.lg.jp