平成18年報道発表(原子力安全対策室関連)
原子力安全対策課が県庁記者室に提供した原子力関連の報道発表資料を公開しています。
※報道発表資料内のリンク先のうち、
・ファイルについては「添付資料」に掲載しています。
・URLについては発表当時のもので、リンク切れの場合があります。
平成18年12月
- [26日]島根原子力発電所の運転計画の変更について(平成18年度)(添付資料)
- [20日]島根原子力発電所の運転状況(平成18年11月実績)について(添付資料1)(2)(3)
平成18年11月
- [28日]しまね原子力広報誌「アトムの広場(号外)」の発行について(添付資料1)(2)(3)(4)
- [20日]島根原子力発電所の運転状況(平成18年10月実績)について(添付資料1)(2)
平成18年10月
- [31日]島根原子力発電所2号機新燃料の輸送実績について(添付資料1)(2)
- [20日]島根原子力発電所の運転状況(平成18年9月実績)について(添付資料)
平成18年9月
- [25日]「原子力防災のしおり(平成18年版)」の発行について(添付資料1)(2)(3)
- [20日]島根原子力発電所の運転状況(平成18年8月実績)について(添付資料)
- [15日]島根原子力発電所2号機使用済燃料の輸送実績について(添付資料1)(2)
平成18年8月
平成18年7月
平成18年6月
平成18年5月
- [30日]島根原子力発電所2号機使用済燃料の輸送計画について(平成18年度第2四半期)(添付資料1)(2)
- [30日]原子力安全・保安院審議官の知事訪問について
- [22日]中国電力のプルサーマル計画に係る顧問意見聴取結果について(添付資料1)(2)(3)
- [19日]島根原子力発電所の運転状況(平成18年4月実績)について(添付資料)
- [9日]島根原子力発電所2号機の高圧炉心スプレイ系スプレイノズル不具合事象に対する申し入れについて
- [9日]島根原子力発電所付近で発見された活断層についての国の見解について
- [1日]第10回「プルトニウム混合燃料に関する懇談会」の開催について(添付資料)
- [1日]島根原子力発電所の運転実績について(平成17年度)(添付資料1)(2)(3)
平成18年4月
平成18年3月
- [31日]島根原子力発電所の運転計画について(平成18年度)(添付資料1)(2)(3)
- [20日]島根原子力発電所の運転状況(平成18年2月実績)について(添付資料)
- [16日]島根原子力発電所1号機使用済燃料の輸送実績について(添付資料1)(2)
- [15日]第6回プルトニウム混合燃料に関する懇談会の開催について
平成18年2月
- [20日]島根原子力発電所の運転状況(平成18年1月実績)について(添付資料)
- [14日]第5回プルトニウム混合燃料に関する懇談会の開催について
- [9日]「第5回プルトニウム混合燃料に関する懇談会」における県民意見聴取の意見発言者募集案内(添付資料1)(2)
- [2日]島根原子力発電所周辺地域住民の安全確保等に関する協定の調印式に係る知事談話等について
(添付資料:知事談話、松江市長談話、中国電力(株)取締役社長談話、安全協定の改定について、
平成18年1月
お問い合わせ先
原子力安全対策課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
島根県防災部原子力安全対策課
TEL 0852-22-6059
FAX 0852-22-5600
gen-an@pref.shimane.lg.jp