ラッピングバスお披露目式

健康づくりへの関心・意識を高めることを目指し、3つのキャッチコピーを描いたラッピングバスを作成しました。

 

運行開始に先立ち、令和4年3月18日(金)に県庁駐車場でお披露目式を執り行いました。

当日は、丸山知事、健康長寿しまね推進会議森本会長、内田副会長、構成団体の代表として4団体の皆様にご出席いただきました。

 

このバスは、これから1年間、松江管内(美保関~松江市内~大東)と石見地区(浜田~益田)を運行します。

見かけたときには、ぜひ何か1つ、健康づくりにチャレンジしてみてください!!

 

テープカットの様子空白セル集合写真

 

当日の出席者

島根県知事丸山達也

【健康長寿しまね推進会議構成団体(代表)】

健康長寿しまね推進会議会長森本紀彦様(島根県医師会)

健康長寿しまね推進会議副会長内田朋良様(島根県歯科医師会)

島根県公民館連絡協議会代表長澤孝之様

島根県食生活改善推進協議会会長宮本美保子様

健康運動指導士会島根県支部事務局長宇山廣繁様

松江圏域健康長寿しまね推進会議会長永江尚美様

 

3つのキャッチコピーを描いたラッピングバス

バス側面(塩分)空白セルバス背面(運動)空白セルバス側面(野菜摂取)

 

お問い合わせ先

健康推進課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務所は松江市殿町2番地 島根県庁第2分庁舎3階にあります)
・療養企画係/療養支援係(被爆者対策、肝炎医療費助成、ハンセン病対策、調理師・栄養士免許など)0852-22-5329
・難病支援第一係/難病支援第二係(指定難病、小児慢性特定疾病など)0852-22-5267
・健康増進第一係/健康増進第二係(食育、歯科保健、生活習慣病予防、たばこ対策、健康増進など)0852-22-5255
・子育て包括支援スタッフ(母子保健、不妊治療費助成など)0852-22-6130
・国民健康保険係/医療保険係(国民健康保険、保険医療機関及び保険薬局の指導など)0852-22-5270・5623
・がん対策推進室(がん対策の推進及び総合調整)0852-22-6701
FAX 0852-22-6328
Eメール kenkosuishin@pref.shimane.lg.jp