アクサ生命保険株式会社との協定締結
アクサ生命保険(株)と「健康経営等の推進に関する協定」を締結しました。
島根県とアクサ生命保険株式会社は、相互に連携・協力し、企業における「健康経営」を推進することにより、県民の健康増進や企業の発展に資する事を期待して、平成29年12月19日に協定を締結しました。
(*健康経営とは:従業員の健康増進を重視し、健康管理を経営課題として捉え、その実践を図ることで従業員の健康の維持・増進と会社の生産性向上を目指す経営手法)
協定の内容
- 企業及び団体等における健康経営の推進に関すること
- 県民の健康づくりの普及啓発に関すること
- その他、県民サービスの向上及び地域社会の活性化に関すること
協定により期待される効果
- アクサ生命は県内約1万社を対象に健康経営アドバイザーが訪問しており、直接的、効果的な情報提供や啓発が可能となり健康経営の加速化が可能
- 健康経営に取り組む企業は商工労働部で取り組んでいる「ヘルスケアビジネス」の顧客であり、健康経営の取組の拡大はヘルスケアビジネスの拡大につながる。
- 企業の健康経営による健康づくりの取組推進により、特に男性の生活習慣や健康実態の改善が期待でき、健康長寿の延伸、男女格差の縮小への寄与に期待
当日の様子
アクサ生命保険(株)幸本智彦取締役代表執行役副社長と、藤原孝行島根県副知事により協定が交わされました。
.
.
お問い合わせ先
健康推進課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務所は松江市殿町2番地 島根県庁第2分庁舎3階にあります)
・療養企画係/療養支援係(被爆者対策、肝炎医療費助成、ハンセン病対策、調理師・栄養士免許など)0852-22-5329
・難病支援第一係/難病支援第二係(指定難病、小児慢性特定疾病など)0852-22-5267
・健康増進第一係/健康増進第二係(食育、歯科保健、生活習慣病予防、たばこ対策、健康増進など)0852-22-5255
・子育て包括支援スタッフ(母子保健、不妊治療費助成など)0852-22-6130
・国民健康保険係/医療保険係(国民健康保険、保険医療機関及び保険薬局の指導など)0852-22-5270・5624
・がん対策推進室(がん対策の推進及び総合調整)0852-22-6701
FAX 0852-22-6328
Eメール kenkosuishin@pref.shimane.lg.jp
・療養企画係/療養支援係(被爆者対策、肝炎医療費助成、ハンセン病対策、調理師・栄養士免許など)0852-22-5329
・難病支援第一係/難病支援第二係(指定難病、小児慢性特定疾病など)0852-22-5267
・健康増進第一係/健康増進第二係(食育、歯科保健、生活習慣病予防、たばこ対策、健康増進など)0852-22-5255
・子育て包括支援スタッフ(母子保健、不妊治療費助成など)0852-22-6130
・国民健康保険係/医療保険係(国民健康保険、保険医療機関及び保険薬局の指導など)0852-22-5270・5624
・がん対策推進室(がん対策の推進及び総合調整)0852-22-6701
FAX 0852-22-6328
Eメール kenkosuishin@pref.shimane.lg.jp