特別養護老人ホームの入所申込者状況
この調査は、県民への情報提供、各施設における入所判定のための情報把握と適正な実施、各市町村(保険者)における中長期的な介護保険事業運営のための実態把握を目的に、各施設・市町村(保険者)の協力により以下のとおり実施しています。
【調査の流れ】
施設・・・・入所希望者からの申込に基づき施設の管理台帳の加除・修正
↓
市町村・・・各施設からのデータを集計
↓
県・・・・・各市町村からのデータを集計・公表
【集計結果】
令和4年4月1日現在<他の特別養護老人ホームからの申込者数を含んだ集計結果>
○自宅の申込者1,340人(要介護3以上1,161人)
令和4年1月1日現在
○自宅の申込者1,342人(要介護3以上1,161人)
令和3年7月1日現在
○自宅の申込者1,399人(要介護3以上1,208人)
令和3年1月1日現在
○自宅の申込者1,492人(要介護3以上1,268人)
令和2年7月1日現在
○自宅の申込者1,477人(要介護3以上1,239人)
令和2年1月1日現在
○自宅の申込者1,607人(要介護3以上1,317人)
平成31年4月1日現在<他の特別養護老人ホームからの申込者数を含んだ集計結果>
○自宅の申込者1,527人(要介護3以上1,240人)
平成31年1月1日現在
○自宅の申込者1,787人(要介護3以上1,377人)
平成30年7月1日現在
○自宅の申込者1,690人(要介護3以上1,320人)
平成30年1月1日現在
○自宅の申込者1,686人(要介護3以上1,273人)
平成29年7月1日現在
○自宅の申込者1,754人(要介護3以上1,302人)
平成29年1月1日現在
○自宅の申込者1,786人(要介護3以上1,267人)
平成29年1月1日現在<他の特別養護老人ホームからの申込者数を含んだ集計結果>
○自宅の申込者1,786人(要介護3以上1,267人)
平成28年7月1日現在
○自宅の申込者1,913人(要介護3以上1,315人)
※県内全体の申込者状況はこちらから
平成28年1月1日現在
○自宅の申込者2,139人(要介護3以上1,427人)
※県内全体の申込者状況はこちらから
平成27年7月1日現在
○自宅の申込者2,245人(要介護3以上1,469人)
※平成27年4月から特別養護老人ホームの入所が原則要介護度3以上となったことに伴い、
区分けを変更しておりますのでご注意ください。
※県内全体の申込者状況はこちらから
平成27年1月1日現在
○自宅の申込者2,434人(要介護4以上803人)
平成26年7月1日現在
○自宅の申込者2,475人(要介護4以上811人)
平成26年1月1日現在
○自宅の申込者2,691人(要介護4以上895人)
平成25年7月1日現在
○自宅の申込者2,574人(要介護4以上833人)
平成25年1月1日現在
○自宅の申込者2,629人(要介護4以上861人)
平成24年7月1日現在
○自宅の申込者2,731人(要介護4以上922人)
平成24年1月1日現在
○自宅の申込者2,674人(要介護4以上957人)
平成23年7月1日現在
○自宅の申込者2,622人(要介護4以上926人)
平成23年1月1日現在
○自宅の申込者2,673人(要介護4以上948人)
平成22年7月1日現在
○自宅の申込者2,627人(要介護4以上953人)
平成22年1月1日現在
○自宅の申込者2,570人(要介護4以上958人)
平成21年7月1日現在
○自宅の申込者2,373人(要介護4以上855人)
平成21年1月1日現在
○自宅の申込者2,259人(要介護4以上787人)
平成20年7月1日現在
○自宅の申込者2,316人(要介護4以上821人)
お問い合わせ先
高齢者福祉課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 TEL:0852-22-5111(代) FAX:0852-22-5238 kourei@pref.shimane.lg.jp