軍歴証明について
県のお問い合わせ先:島根県健康福祉部高齢者福祉課援護恩給スタッフ(tel:0852-22-5246)
旧陸軍の軍人、軍属、準軍属の方
終戦当時の本籍地が島根県であった方に関する軍歴証明書の交付を行います。
申請等について
■申請ができる方
1.旧軍人、軍属、準軍属であった本人(以下、「本人」という。)
2.本人が死亡している場合、民法(明治 31 年法律第9号)第 725 条の規定に基づく親族である遺族(以下、「遺族」という。)
(1)6親等内血族(2)配偶者(3)3親等内姻族
3.本人又は遺族から軍歴証明書の交付に関して委任を受けた者
4.法令の定める事務又は業務の遂行に必要な限度で軍歴情報を利用し、かつ当該保有個人情報を利用することについて相当な理由がある行政機関等
■請求方法
軍歴等資料がない場合がありますので、資料の有無について、事前に確認をさせていただきます
・対象者の氏名・生年月日・本籍地を調べたうえで当課あてご連絡ください。
島根県健康福祉部高齢者福祉課援護恩給スタッフ
tel:0852-22-5246
・申請に必要な書類等については、別途ご連絡いたします。
旧海軍の方
旧海軍の方については、厚生労働省が証明を行いますので、確認できる資料の有無や手続き方法等については直接お問い合わせください。
〒100−8916
東京都千代田区霞ヶ関1−2−2
厚生労働省社会・援護局
援護・業務課調査資料室
電話(03)5253−1111(内線3484・3487)
お問い合わせ先
高齢者福祉課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 TEL:0852-22-5111(代) FAX:0852-22-5238 kourei@pref.shimane.lg.jp