啓発紙など
島根県消費者センターが作成した啓発紙などを紹介します。
くらしの情報
島根県消費者センターに寄せられた相談事例やアドバイス等を紹介しています。
vol.22(令和2年12月作成)
【特集】
◯2022年4月1日から成年年齢が18歳になります
◯拡大するネット通販市場トラブルに遭わないための心得
◯製品は正しく使いましょう
vol.21(令和2年8月作成)
vol.20(令和2年3月作成)
vol.19(令和元年12月作成)
vol.18(令和元年8月作成)
vol.17(平成31年3月作成)
vol.16(平成30年12月作成)
vol.15(平成30年8月作成)
vol.14(平成30年3月作成)
vol.13(平成29年12月作成)
vol.12(平成29年8月作成)
vol.11(平成29年3月作成)
vol.10(平成28年12月作成)
vol.9(平成28年8月作成)
vol.8(平成28年3月作成)
vol.7(平成27年8月作成)
vol.6(平成27年3月作成)
だまされないゾウくん4コマ漫画
島根県安来市出身の漫画家柏屋コッコさんに依頼し、消費者啓発4コマ漫画を作成しました。
お問い合わせ先
環境生活総務課消費とくらしの安全室
〒690-0887 島根県松江市殿町8番地3(島根県市町村振興センター5階) TEL(消費生活相談/専門相談員が対応します):0852-32-5916 TEL(行政へのお問い合わせ)0852-22-5103,6787,6216 FAX(共通):0852-32-5918