• 背景色 
  • 文字サイズ 

エシカル消費の推進

◯持続可能な開発目標(SDGs)とエシカル消費

 持続可能な開発目標(SDGs)とは、2015年の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。消費者の意識としても、環境や被災地の復興、開発途上国の労働者の生活改善等に配慮した商品やサービスを選択して消費することへの意識が高まっています。

 より良い社会の実現に向けて、「エシカル消費(倫理的消費)」や持続可能なライフスタイルへの理解を促進するため、啓発活動を行っています。

 

「SDGs」とは?(外部サイト、外務省ホームページ)

 

『ご縁の国』エシカルライフ

エシカルライフバナー

 

『ご縁の国』エシカルライはじまります。

 

※上部バナーをクリックしていただくと、特設サイトへリンクします。

 

 

エシカル消費のすすめ

 「エシカル(ethical)」とは、「倫理的、道徳的」という意味の英語で、「エシカル消費」を日本語に直訳すると、「倫理的消費」となります。「エシカル消費」とは、より良い社会に向けた、人や社会、環境などに配慮した消費行動のことです。例えば、レジ袋削減のためにエコバッグの利用や地産地消、あるいは被災地の復興などを意識して選択するということも、エシカル消費に含まれます。

エシカル消費について

 

◯参考サイト等

・「食品ロス」について→こちらから。

・消費者庁エシカル消費特設サイト→こちらから。(外部サイト、消費者庁エシカル消費特設サイトへリンクします)

・障がいのある人の支援につながる商品を知る→こちらから。(外部サイト、島根県障がい者就労事業振興センターホームページへリンクします)

 

主な取り組み

【取り組み事例】

・しまね流エシカル消費のアイデア募集(令和2年10月)

 コロナ禍でも持続可能な地域づくりを進めるために、県内にお住まいの方を対象として、地産地消、エコな

 くらしなど「しまね流のエシカル消費(倫理的消費、持続可能な消費)」のアイデアを募集しました。

 48名の皆さんから様々なアイデアをお寄せいただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。

 お寄せいただいたアイデアの一部をご紹介します。作品一覧

 

・啓発事業

 多くの県民の方に関心をもっていただけるよう、様々な媒体を通じて啓発活動を行っています。

 

 

・啓発紙への掲載(エシカル消費)

くらしの情報画像

 [くらしの情報vol.17PDF:3.3MB]

→「くらしの情報」バックナンバーはこちらから。

 

・タペストリーの作成(食品ロス)

食品ロスタペストリー

☆貸し出し等も行っています。イベント開催時等にご利用ください(ご希望に添えない場合がございます。)

【タペストリ一覧】

【申込様式】

 

・啓発紙の作成(令和2年3月)

 企画制作:公益財団法人消費者教育支援センター

未来を変えるエシカル消費

☆研修会等でご利用の希望があればご連絡ください。(残部がなくなり次第に〆切ります。)

 

・島根県消費者リーダー育成講座での講義

 島根県消費者リーダー育成講座でも食品ロス削減やSDGsをテーマとして取り上げています。

 ☆令和元年度島根県消費者リーダー育成講座*出雲会場益田会場

 ☆令和2年度島根県消費者リーダー育成講座*チラシ

 

 

 

 


お問い合わせ先

環境生活総務課消費とくらしの安全室

〒690-0887 
島根県松江市殿町8番地3(島根県市町村振興センター5階)
TEL(消費生活相談/専門相談員が対応します):0852-32-5916
TEL(行政へのお問い合わせ)0852-22-5103,6787,6216
FAX(共通):0852-32-5918