出雲国の正倉

 「正倉」とは、イネなどを保管していた倉のことで、本来は郡役所に置かれていた建物ですが、出雲国風土記にはそれ以外にも15カ所に設置されていたことが記されています。発掘調査によってその所在が明らかにされたのは、「山代郷正倉」と「舎人(とねり)郷正倉」の2カ所で、建物の配置などがわかったのは「山代郷正倉」だけです。

出雲国の正倉

一覧

郡名

郷名

推定地

備考

意宇郡 山国郷
舎人郷
賀茂神戸
山代郷
拝志郷

安来市南部
安来市沢町
安来市大塚町
松江市山代町
松江市玉湯町林

舎人郷正倉跡

史跡山代郷正倉跡

嶋根郡 手染郷 松江市手角町  
出雲郡 漆治郷
美談郷
簸川郡斐川町中央部
出雲市美談町
 
飯石郡 三屋郷
須佐郷
来嶋郷
雲南市三刀屋町
出雲市佐田町
飯南町赤来町
 
仁多郡 三澤郷
三澤郷
横田郷
奥出雲町仁多
雲南市木次町湯村
奥出雲町横田
三澤郷には正倉が2カ所に所在したと考えられている
大原郡 屋代郷 雲南市加茂町東南  


前の画像 戻るの画像 後の画像

お問い合わせ先

文化財課

島根県教育庁文化財課
〒690-8502 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎)
TEL 0852-22-5880 FAX 0852-22-5794 
E-mail : bunkazai@pref.shimane.lg.jp

・文化財愛護協会のお問い合わせは、
 TEL 0852-22-6725
E-mail : shimanebunkaaigo@pref.shimane.lg.jp

・銃砲刀剣に関するお問い合わせは、
 TEL 0852-22-6612
E-mail : juhoutouken@pref.shimane.lg.jp