- トップ
- >
- 公文書センター
島根県公文書センター
概要
公文書センターは、歴史資料として重要な公文書等を収集保存し、県民の皆さんの閲覧に供して利用してただくための施設です。
・島根県公文書センターの概要(Excl:5,302KB)
・施設・設備の紹介(PDF:2,126KB)
左の写真から受付、受付ブース内閲覧スペース、閲覧スペース、展示スペース
所蔵文書
明治期以降の公文書等22,398冊を所蔵しています。
今後、保存期限が満了し、公文書センターで保存することとなる公文書については、順次、目録を作成し利用可能となるよう整備する予定です。
特定歴史公文書目録
・群0古文書簿冊(明治期から昭和33年に作成された公文書群)(Excel:402KB)
・群1古文書簿冊(明治期から昭和初期に作成された公文書群)(Excel:504KB)
・群225年部目簿冊(主に昭和初期から昭和20年代後半に作成された公文書群)(Excel:919KB)
・群9昭和23年度から昭和54年度までに教育委員会で作成された公文書群(Excel:113KB)
・群11平成10年度〜22年度末までに保存期間が満了した公文書群(Excel:1772KB)
・群12平成23年度末までに保存期間が満了した公文書群(Excel:265KB)
・群13平成24年度末までに保存期間が満了した公文書群(Excel:416KB)
・群14平成25年度末までに保存期間が満了した公文書群(Excel:117KB)
・群15平成26年度末までに保存期間が満了した公文書群(Excel:769KB)
・群16平成27年度末までに保存期間が満了した公文書群(Excel:99KB)
・群17平成28年度末までに保存期間が満了した公文書群(Excel:142KB)
その他資料目録
・島根県例規簿冊(昭和20年までの島根県布告、布達、県令、県報等)(Excel:67KB)
特定歴史公文書等の利用手続き
・利用請求書の事前提出が必要です。(詳細はお問い合わせください。)
・文書の保存状態によっては閲覧できない場合があります。
・個人情報など非公開情報が含まれている場合は利用できないこともあります。
・島根県公文書等の管理に関する条例に基づく利用請求に対する処分に係る審査基準(PDF:289KB)
・【規則様式1】利用請求書(Word:18KB)
・【規則様式2】異議申立書(Word:20KB)
・【別記様式第12号】簡易閲覧申込書(Word:17KB)
・【別記様式第13号】貸出申込書(Word:20KB)
・【別記様式第15号】借用書(Word:17KB)
・【別記様式第17号】特別撮影申込書(Word:21KB)
利用時間
午前8時30分から正午及び、午後1時から午後5時15分まで
休館日
土曜日・日曜日・国民の祝日、休日及び振替休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
※必要があるときは、利用時間や休館日を変更することがあります。
お問い合わせ先
公文書センター
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地島根県庁第3分庁舎(旧島根県立博物館)1階 TEL:0852-22-6889 FAX:0852-22-6140 E-mail:kobunsho@pref.shimane.lg.jp