• 背景色 
  • 文字サイズ 

萩・石見空港

 

萩・石見空港の航空写真

 

萩・石見空港の概要

 島根県西部及び山口県北東部は、約33万人の圏域人口と、石見銀山、津和野、萩等の多彩な観光地を擁していますが、既存の空港、新幹線等の高速交通網から離れており、交通網の整備が長年の課題でした。

 萩・石見空港は、この地域の高速交通網の中核となるべく、昭和63年度から整備が実施され、平成5年7月2日、中型ジェット機が就航可能な2,000mの滑走路を有する空港として供用を開始しました。現在、東京(羽田)路線及び大阪(伊丹)路線で定期便が運行されており、年間14万3千人(平成29年度)の利用があります。

 

【愛称「萩・石見(いわみ)空港」】

石見空港の利用拡大を目的に発足した石見空港利用拡大推進協議会が、さらに多くの方々に利用してもらうことを目指して、島根県西部、山口県北東部の空の玄関口としてふさわしく、インパクトがあり、親しまれる石見空港の愛称を募集しました。

その結果、平成14年3月、多数の応募の中から、「萩・石見(いわみ)空港」と愛称が決定されました。

 

萩・石見空港の諸元
空港設置管理者

島根県

空港の位置

島根県益田市市原町

標点

34度40分23秒

131度47分34秒

標高

54.00メートル

空港の種類

陸上飛行場

地方管理港湾

空港の規模

飛行場総面1,108,900平方メートル

滑走路延2,000メートル

滑走路45メートル

運用時間

8:00から19:30まで

 

就航路線について

 

石見空港路線図

 ※大阪線は夏季のみの期間限定便となっています。

 

萩・石見空港開港30周年イベントを開催しました!

 萩・石見空港は平成5年7月2日(金)に開港し、本年7月2日に開港30周年を迎えました。

 開港日には多数のお客様が来場され、大変盛況にイベントを開催することができました

 →詳細はこちら

萩・石見空港周辺の物件等設置の制限について

 航空機が空港に安全に離着陸するためには、空港周辺の決められた空間において、障害物等の無い状態にしておく必要があります。

 →詳細はこちら

 

もっと知りたい!萩・石見空港

 

アクセス 空港の沿革 施設概要 パンフレット

 

リンク


お問い合わせ先

港湾空港課

〒690-0887 島根県松江市殿町8番地(県庁南庁舎)
0852-22-5201
0852-31-6247(FAX)
kouwankuukouka-kanrisya@pref.shimane.lg.jp