• 背景色 
  • 文字サイズ 

島根県水産試験場昭和55年度(1980)事業報告(タイトル一覧)

 

(海洋・漁業関係)

(浅海・内水面増養殖関係)

仔稚魚飼育について

越冬中の減耗について

初期飼料としての人工配合飼料の検討

飼料への油脂添加効果について

仔稚魚飼育について

(漁場環境保全関係)

宍道湖の水質について

(利用化学関係)

漁港水揚時のPH,乳酸生成量およびK値について

 

調査資料(附表)

海洋観測記録表

付表操業記録

附表I-1板曳網によるSt別・月別調査内容

2昭和55年度ヤリイカ稚仔のSt別出現数と外套背長

3昭和55年度ケンサキイカ稚仔のSt別出現数と外套背長

4昭和55年度スルメイカ稚仔のSt別出現数と外套背長

5板曳網による24時間調査内容

6ヤリイカ稚仔の時刻別出現個体数と外套背長組成

7ケンサキイカ稚仔の時刻別出現個体数と外套背長組成

8スルメイカ稚仔の時刻別出現個体数と外套背長組織

9胃内容調査結果

10各餌料生物の出現率(%)

11-a外套長の大きさと餌料生物の出現頻度

11-b外套長の大きさと餌料生物の出現率(%)

12-a七瀬沖における外套長別餌料生物の出現頻度

12-b同上の出現率(%)

13-a波子沖における外套長別餌料生物の出現頻度

13-b同上の出現率(%)

14出雲東部における月別・定点別の空胃率と飽食率

15-a昭和55年度における彼子沖月別・水深別の空胃率,飽食率

15-b昭和54年度における波子沖月別・水深別の空胃率と飽食率

16出雲東部における24時間調査の胃の充満度と摂餌物

1724時間調査における空胃率と飽食率

18産卵期ヤリイカの月別・雄雌別外套背長組成(1)

19産卵期ヤリイカの性比

II-1昭和54年度実験魚礁別ヤリイカ付着卵のう数

21平方メートル当り平均卵のう数と変異係数

3魚礁の産卵箇所ごとの年次別・月別・設置場所別卵のう数と産卵利用率

4-a各産卵箇所における産着卵のう数0ヶの出現率

4-b各産卵箇所における卵のう数0ヶの出現率

5-a昭和53年度Iグループ実験礁(No.1~8)の分散分析結果

5-b昭和53年度Iグループ実験礁(No.1~8)の主な要因効果

附表II6-a昭和53年度IIグループ実験礁(No.9~12ワラ魚礁)の分散分析結果

6-b昭和53年度IIグループ実験礁の主な要因効果

7-a昭和53年度IIグループ実験礁(No.9~12)の分散分析結果

7-b昭和58年度IIグループ実験礁の主な要因効果

8-a昭和53年度IIグループ実験磯(No.9ワラ魚礁)の分散分析結果

8-b昭和53年度IIグループ実験礁の主な要因効果

9-a昭和54年度実験礁(No.1~8)の分散分析結果

9-b昭和54年度実験礁(No.1~8)の主な要因効果

10-a昭和54年度実験礁(No.910)の分散分析結果

10-b昭和54年度実験礁(No.910)の主な要因効果

11-a昭和54年度実験礁(No.1011)の分散分析結果

11-b昭和54年度実験礁(No.1011)の主な要因効果

12死卵の出現状況

13-a配列順序ごとの卵発生状況と単位面積(1平方メートル)当り卵のう数との関係

13-b配列順序ごとの卵発生状況と単位面積(1平方メートル)当り卵のう数との関係

14-a産卵礁配列順による発生経過

14-b産卵礁配列順による発生経過

15実験魚礁の産卵面における卵の発生経過

16ヤリイカ産卵場の調査概要

17ヤリイカの産卵場内訳

18棚の形態と卵のう群の大きさ

附表-I気象と水象

II水質調査結果

海洋観測記録表

附表-1海洋観測記録表

 2流動調査結果

3水質調査時の気象概況

4水質調査結果(PDF,3817KB)

5プランクトン組成

6魚卵・稚魚・その他生物出現種一覧表

7ベントス調査結果

8「うるみ現象」調査結果

9水場台帳調査結果

益田地先水質分析結果

 


お問い合わせ先

水産技術センター

島根県水産技術センター(代表)
〒697-0051 浜田市瀬戸ヶ島町 25-1
TEL.0855-22-1720 FAX.0855-23-2079 E-Mail: suigi@pref.shimane.lg.jp