住民参加型広報活動
農業農村整備事業についてご理解いただくため、現場見学、出前講座、水土里の路ウォーキングなどを開催し、住民や学校の児童・生徒の皆さんに参加していただく形の広報を行っています。
松江市農林水産祭において、農業農 村への理解を促進するためすごろく大 会を開催しました。
|
![]() 農業用施設の役割と大切さを
理解してもらうことを目的として、 ウォーキング大会を行いました。
|
---|
水土里の路ウォーキング
- 大田市で「田園散策ウォーキング」を開催しました。(平成20年11月15日開催)(PDF:250KB)
- 浜田市旭町で「棚田散策ウォーキングin来尾」を開催しました。(平成20年11月16日開催)(PDF:229KB)
お問い合わせ先
農林水産部農村整備課・企画調査グループ
(電話)0852-22-5142(FAX)0852-31-6274
お問い合わせ先
農村整備課
島根県農林水産部 農村整備課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 電話 0852-22-5151 FAX 0852-31-6274 nouson@pref.shimane.lg.jp