• 背景色 
  • 文字サイズ 

【募集終了】林業・木材産業省エネ機器等導入緊急支援事業について

 燃油・資材価格高の影響により、林業における原木生産・苗木生産コスト、木材産業における木材加工・流通コストの上昇による収益悪化が懸念される中、今後の燃油・資材価格高騰による影響を最小限に抑える体制整備に向けて、省エネルギー機器及び施設等を導入する取組を支援します。

経営コスト削減等に寄与する省エネ機器等の導入を支援します

経営コストの削減等に寄与する省エネ・効率化機器の導入経費を支援します。

 1.補助対象者

 林業事業体、苗木生産者、木材流通加工業者_

 

 2.補助対象経費

 (1)原木生産:高性能林業機械、林業用トラック、油圧式集材機、ICT機器・ソフト_

 (2)苗木生産:トラクター、自走式動噴、コンテナ苗生産施設_

 (3)木材流通加工:木材加工機、木材乾燥機、チッパー、品質計測機器_

 

 3.補助率・補助上限

 ・補助率:1/2以内

 ・補助上限:15,000千円(ただし、チッパーの場合は30,000千円)

 

 4.関係資料

 ・林業・木材産業省エネ機器等導入緊急支援事業費補助金交付要綱(PDF:351KB)

 ・交付要綱様式(Word:21KB)

 ・林業・木材産業省エネ機器等導入緊急支援事業実施要領(PDF:459KB)

 ・実施要領様式(Word:31KB)

 ・林業・木材産業省エネ機器等導入緊急支援事業中間検査要領(PDF:103KB)

 


お問い合わせ先

林業課

【問い合わせ先】
  島根県 農林水産部 林業課
    〒690-8501 島根県松江市殿町1番地  FAX 0852-26-2144
 ・経営企画係         TEL 0852-22-5158・5163
 ・水と緑の森づくり係/公有林係  TEL 0852-22-6003・5166・5161
 ・森林組合・担い手育成係     TEL 0852-22-5104・5159
 ・林業普及スタッフ       TEL 0852-22-5162・5153
 ・木材振興室         TEL 0852-22-5168・6749
    E-mail
    林業課(木材振興室除く)ringyo@pref.shimane.lg.jp
    木材振興室      mokuzai-shinkou@pref.shimane.lg.jp

   島根県緑化センター(管理スタッフ)
 〒699-0406 島根県松江市宍道町佐々布3575
 TEL 0852-66-3005  FAX 0852-66-3296
 E-mail ryokkasen@pref.shimane.lg.jp