水と緑の森づくり動画
島根県は、総面積67万1千haのうち52万4千haが森林であり、その割合(森林率)が78%と全国第4位の緑豊かな森林県です。
県では、県民共有の財産であり、水を育む緑豊かな森を次世代に引き継いでいく責務を果たすことを目的とし、平成17年度に「島根県水と緑の森づくり税条例」を制定しました。
この税を財源とし県民主体で行っている、「水と緑の森づくり事業」の紹介動画をぜひご覧ください。
その他の動画
・みーも通信キッズ版「水と緑の森づくりとは?」まんが(外部サイト)
島根県の水と緑の森づくりを、お子様にも分かりやすく漫画でご紹介します。(再生時間:約5分)
・水と緑の森づくりイメージソングまっつんぼっくり(外部サイト)
山陰を中心に活動する紙芝居アーティスト「よしととひうた」さんと「森田さやか」さんのコラボで生まれた曲です。
動画に合わせて踊ってみてね!(再生時間:約1分)
お問い合わせ先
林業課
【問い合わせ先】
島根県 農林水産部 林業課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 FAX 0852-26-2144
・経営企画係 TEL 0852-22-5158・5163
・水と緑の森づくり係/公有林係 TEL 0852-22-6003・5166・5161
・森林組合・担い手育成係 TEL 0852-22-5104・5159
・林業普及スタッフ TEL 0852-22-5162・5153
・木材振興室 TEL 0852-22-5168・6749
E-mail
林業課(木材振興室除く)ringyo@pref.shimane.lg.jp
木材振興室 mokuzai-shinkou@pref.shimane.lg.jp
島根県緑化センター(管理スタッフ)
〒699-0406 島根県松江市宍道町佐々布3575
TEL 0852-66-3005 FAX 0852-66-3296
E-mail ryokkasen@pref.shimane.lg.jp