苗木のスクールステイに協力いただいた小中高等学校に感謝状を贈呈しました

 令和2年5月31日(日)大田市の三瓶山で開催される「第71回全国植樹祭」の関連行事として、島根県では森林や身近な緑の大切さについて子どもたちをはじめとする多くの皆さんに知っていただくとともに、全国植樹祭の開催機運を高める目的で、植樹祭や関連する植樹行事等で使用する苗木を県内の小中高等校等で育ててもらう「苗木のスクールステイ」を平成28年度から今年秋まで実施してきました。

 この取り組みに東部農林振興センター管内(本所、雲南・出雲各事務所)では、小学校14校、中学校4校、高等学校1校の合計19校で取り組んでいただき、コナラやクヌギなどの広葉樹苗木を中心に合計700本の苗木を育成していただきました。

 来春の植樹祭本番に向け、今年10月下旬から11月上旬にかけてこのスクールステイで育成していただいた苗木全量を県立緑化センター他に引き取りました。

 東部農林振興センターでは、長年のスクールステイへの各校の協力に対して12月はじめに感謝状を贈呈しました。

贈呈式その1

苗木の引き渡し(安来市立赤屋小学校)令和元年11月1日(金)

贈呈式その2

感謝状の贈呈(安来市立赤屋小学校)令和元年12月4日(水)

お問い合わせ先

東部農林水産振興センター

・東部農林水産振興センター 
〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1 TEL:0852-32-5638
・安来農業部
〒692-0025 島根県安来市穂日島町303   TEL:0854-22-2341
・松江家畜衛生部
〒699-0109 島根県松江市東出雲町錦浜474-2 TEL:0852-52-5230
・出雲家畜衛生部
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町918-4 TEL:0853-43-7900
・雲南事務所
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 TEL:0854-42-9530
・出雲事務所
〒693-8511 島根県出雲市大津町1139 TEL:0853-30-5578