八雲中学校「森林保全活動」が行われました
11月15日(金)に松江市立八雲中学校によるみーもの森づくり事業「森林保全活動」が実施されました。八雲中学校では昭和30年代から森林保全活動を継続しており、平成27年からはみーもの森づくり事業を活用して植樹を実施しています。
今年度は八雲中学校の一年生54名が、松江森林組合の指導のもと、ヒノキ200本を植樹しました。植樹活動当日は天候にも恵まれ、全員で協力して作業を終了できました。
なお、今年度植栽した箇所は、来年度入学する新一年生が下草刈りなどの保育活動を行う予定です。
※みーもの森づくり事業は県民自らが企画・立案し実行することを原則とした植栽活動や県産材利用、森林環境学習を行う事業です。
松江森林組合から植樹の注意点について説明
鍬を持って植栽活動を行う生徒
お問い合わせ先
東部農林水産振興センター
・東部農林水産振興センター
〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1 TEL:0852-32-5638
・安来農業部
〒692-0025 島根県安来市穂日島町303 TEL:0854-22-2341
・松江家畜衛生部
〒699-0109 島根県松江市東出雲町錦浜474-2 TEL:0852-52-5230
・出雲家畜衛生部
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町918-4 TEL:0853-43-7900
・雲南事務所
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 TEL:0854-42-9530
・出雲事務所
〒693-8511 島根県出雲市大津町1139 TEL:0853-30-5578