~百年の森林づくり構想に学ぶ~岡山県西粟倉への視察研修を行いました。
8月9日(木)に、斐伊川流域林業活性化センター主催により岡山県西粟倉村への視察研修が実施され、市町・森林組合等から24名の参加がありました。
西粟倉村は、来年度から施行される「新たな森林管理システム」について、国が想定する自治体のモデルケースとして、全国から注目されています。
このシステムでは、特に林業経営が成り立たない森林を市町村が公的に管理を担うこととなります。
参加された皆さんは西粟倉村職員の話に熱心に耳を傾け、情報収集につとめていました。
西粟倉村職員による説明
森林管理協定締結森林にて
お問い合わせ先
東部農林水産振興センター
・東部農林水産振興センター
〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1 TEL:0852-32-5638
・安来農業部
〒692-0025 島根県安来市穂日島町303 TEL:0854-22-2341
・松江家畜衛生部
〒699-0109 島根県松江市東出雲町錦浜474-2 TEL:0852-52-5230
・出雲家畜衛生部
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町918-4 TEL:0853-43-7900
・雲南事務所
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 TEL:0854-42-9530
・出雲事務所
〒693-8511 島根県出雲市大津町1139 TEL:0853-30-5578