低コスト再造林の最先端に触れる~林業講演会が開催されました。
11月8、9日に、島根県中山間地域研究センターにおいて同センターと斐伊川流域林業活性化センターの共催による講演会が開催されました。
8日には「低コスト再造林の最前線」と題し、森林総合研究所の宇津木玄氏を始め、全国トップレベルの講師陣に、伐採から再造林まで一貫作業システムの低コスト化を図る上で必要な技術についてご講演いただきました。
9日は県内の林業関係者が集い、一貫作業に関する低コストの手法についてワークショップを行いました。
参加者からは、「架線集材の効率化や早生樹、下刈りの省力化まで、いずれも低コスト化に活かせる内容で参考になった」などの意見がありました。
高知県の事例紹介
ワークショップの様子
お問い合わせ先
東部農林水産振興センター
・東部農林水産振興センター
〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1 TEL:0852-32-5638
・安来農業部
〒692-0025 島根県安来市穂日島町303 TEL:0854-22-2341
・松江家畜衛生部
〒699-0109 島根県松江市東出雲町錦浜474-2 TEL:0852-52-5230
・出雲家畜衛生部
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町918-4 TEL:0853-43-7900
・雲南事務所
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 TEL:0854-42-9530
・出雲事務所
〒693-8511 島根県出雲市大津町1139 TEL:0853-30-5578