~環境にやさしいぶどう栽培とコスト削減による担い手の経営発展に向けて~

出雲市グリーンなぶどう栽培体系実証協議会が設立

 消費者の環境意識の高まりや燃油高騰を受け、加温デラウエア生産におけるCO削減やコスト削減、省力化に向けた取組みを進めるため、出雲市・JAしまね出雲地区本部・JAしまね出雲ぶどう部会・実証農業者・当農業部で構成する本協議会が設立されました。

 実証期間は今年12月から来年5月まで、燃油削減によるCO排出量や作業時間の削減効果、導入コスト及び果実品質等について検証し、新たな栽培体系や省力化の取組みの普及につなげる計画としています。

 会長に選任されたJAしまね出雲ぶどう部会長は、「少しでもコストダウンにつながれば燃油や肥料の高騰に苦しんでいる生産者に勇気とやる気を与える。新規就農者を呼び込むための良いきっかけにもなる」と期待を語りました。

 JAしまね出雲ぶどう部会では、昨秋から関係機関と農家が産地の将来像について検討を重ね、今年4月に「出雲ぶどう産地再興ビジョン」を策定しました。このビジョンでは、産地として中核的な担い手の経営発展を支援し、新規就農者の育成に取組み、次世代につなぐぶどう産地を目指すこととしており、本協議会の実証試験もこのビジョンの一環となるものです。

 当農業部としては、今後も引き続き関係機関及び生産者と連携しながら、産地再興ビジョンの着実な実践を支援していきます。

本実証に対する期待を述べられる部会長の写真本実証に対する期待を述べられる部会長

管内で普及している一般的な加温機の写真管内で普及している一般的な加温機

お問い合わせ先

東部農林水産振興センター

・東部農林水産振興センター 
〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1 TEL:0852-32-5638
・安来農業部
〒692-0025 島根県安来市穂日島町303   TEL:0854-22-2341
・松江家畜衛生部
〒699-0109 島根県松江市東出雲町錦浜474-2 TEL:0852-52-5230
・出雲家畜衛生部
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町918-4 TEL:0853-43-7900
・雲南事務所
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 TEL:0854-42-9530
・出雲事務所
〒693-8511 島根県出雲市大津町1139 TEL:0853-30-5578