2019年産シャインマスカット品評会で若手生産者が躍進!
2019年8月1日、JAしまねが主催するシャインマスカット品評会が開催されました。島根産シャインマスカットの栽培技術の向上やPRと消費拡大を目的として、「1房化粧箱の部」と「5kgダンボールコンテナの部」に分かれて開催されています。
今年は、梅雨が長く、糖度がなかなか上がりにくい中ではありましたが、出雲市の新規就農者も積極的に出品を行いました。
その中でも、昨年度に認定新規就農者を卒業したばかりの澤田勝氏が「5kgダンボールコンテナの部」で第1席である「中国四国農政局長賞」を受賞されました。房の揃い、粒の大きさ、粒の揃い、房型のバランス等が優れ、その品質を高く評価されての受賞でした。
また、今年就農4年目となる桑原陽子氏が「1房化粧箱の部」で第2席である「島根県農業協同組合長賞」と「5kgダンボールコンテナの部」で第2席である「島根県農業協同組合長賞」をダブル受賞し、初出品ながらめざましい活躍をされました。
両者いずれの出品物も、今年から栽培技術として、「ジベレリン1発処理※」を採用しており、品質面で良い結果を示すこととなりました。
普及部としても、シャインマスカットの安定的な生産・出荷ができるよう、関係機関と連携しながら産地としてのステップアップを支援していきます。
※「ジベレリン1発処理」とは
慣行2回行うジベレリン処理を、1回処理とすることで、房形の向上、糖度上昇の向上、省力化をはかることができる技術です。数年の実証ほ設置を経て、今年度から技術普及部と連携して、積極的に農家への導入支援を行っています。
【澤田氏出品のブドウ】
【桑原氏出品のブドウ】
お問い合わせ先
東部農林水産振興センター
・東部農林水産振興センター
〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1 TEL:0852-32-5638
・安来農業部
〒692-0025 島根県安来市穂日島町303 TEL:0854-22-2341
・松江家畜衛生部
〒699-0109 島根県松江市東出雲町錦浜474-2 TEL:0852-52-5230
・出雲家畜衛生部
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町918-4 TEL:0853-43-7900
・雲南事務所
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 TEL:0854-42-9530
・出雲事務所
〒693-8511 島根県出雲市大津町1139 TEL:0853-30-5578