• 背景色 
  • 文字サイズ 

うね内施肥によるキャベツの施肥量削減

 

 冬キャベツの栽培において、肥効調節型肥料を全量基肥としてうね内施肥すると、追肥作業を省略でき、窒素施肥量を約3割削減しても慣行と同等の収量が得られました。

 

 キャベツの主産地である中海干拓地(中海干拓営農部ほ場)において冬キャベツ(品種:松波、夢舞台)を用いて「うね内施肥」と「肥効調節型肥料」を組み合わせた環境にやさしい施肥法の現地試験を行いました。
うね内施肥には、うね立て同時条施肥機(試作機)を使用しました。肥料中の窒素は速効性が50%、50日タイプが15%、70日タイプが35%配合されたものを全量基肥として施用し、追肥は行いませんでした。
うね立て同時条施肥機は、畝を立てながら表面から10cmの深さに肥料をスジ状に施用する装置で、慣行の全面施肥に比べ根の近くに肥料があるため吸収されやすく、流亡も少なくなります。
その結果、両品種とも施肥成分量を慣行に比べ、窒素で3割、リン酸で5割、加里で6割削減しても、収量は慣行とほぼ同じになりました。

 

うね内施肥

 

 

問い合わせ先:資源環境研究部土壌環境G(担当:大倉角栄)TEL0853−22−6984
E_mail:nougi@pref.shimane.lg.jp

 

 

 印刷用ページ(pdfファイル219KB)

 

 

 


お問い合わせ先

農業技術センター

島根県農業技術センター
〒693-0035 島根県出雲市芦渡町2440
 TEL:0853-22-6708 FAX:0853-21-8380
 nougi@pref.shimane.lg.jp
  <携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方>
  迷惑メール対策等でドメイン指定受信等を設定されている場合に、返信メールが正しく届かない場合があります。
   以下のドメインを受信できるように設定をお願いします。
  @pref.shimane.lg.jp