第17回ことのは大賞イラストギャラリー
第17回ことのは大賞入賞作品を、伊藤巴さんのオリジナルイラストとともにご紹介します。
【島根県知事賞】
<一般の部>
きらきらのまっすぐな目で『ママは将来何になりたいの?』と聞かれる(冨樫恵美さん)
<こっころの部>
「オッケーグーグル、電気つけて」とお父さんが言うから、しかたなくぼくが動く(藤田柊平さん)
【青少年育成島根県民会議会長賞】
<一般の部>
SNSに愚痴投稿したら息子から『ガンバレヨ』(池岡一昌さん)
<こっころの部>
母と喧嘩した朝はメールに「ごめん」を書いては消して書いては消した(魚地妃夏さん)
【優良賞】
<一般の部>
妹のことをきらいと書いた上から、×印。下に、「だいすき」と訂正された長女のメモ書き。すききらい、すききらいを繰り返して、どんどんなかよくなっていけ。(小野史さん)
好きだった人の隣に居た旦那赤い糸とはそんなものかも(安田清一さん)
「しわくちゃや」と言う嫁はんの手を取り「よう気張った手や」と言うてみる(柘野茂樹さん)
歳聞かれ母の歳まで答える子(長尾郁子さん)
ばぁちゃんに会うたび毎回結婚報告おかげでまだまだ新婚気分(福地萌さん)
<こっころの部>
「良か。良かとよ。」私はこれでいいんだね、魔法の言葉、ありがと、ばあば。(尾下陽菜さん)
いつもはけんかばかりのおとうとふたりかぐらをやればめいこんび(横山優奈さん)
おばあちゃん兄の名前で俺を呼ぶ俺の名前で犬を呼ぶ(村田啓太さん)
じいちゃんは、また時代げき見とる。昭和やなぁ。(阿地しずくさん)
「何でもない」の横顔に「私でよければ聞きますよ」(小早川晴香さん)
お問い合わせ先
子ども・子育て支援課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎2階にあります。)
電話 0852-22-5793
0852-22-6475(こっころ関係)
FAX 0852-22-6124
kodomo@pref.shimane.lg.jp
shosi-taisaku@pref.shimane.lg.jp(こっころ関係)