みんなで子育て応援隊(こっころ隊)育成事業
島根県では、子育て支援に取り組む民間団体(子育てサロン、子育てサークル、NPO等)を「こっころ隊」として登録しています。
(令和3年2月4日現在、220団体(一覧)に登録いただいています。)
○こっころ隊登録申請書はこちらです。
○こっころ隊、こっころ講師の登録要件等はこちらをご確認ください。
子育て応援講師(こっころ講師)登録・派遣事業実施要綱(PDF)
子育て応援講師(こっころ講師)派遣事業
☆概要☆
こっころ隊が、子育て支援活動として子育て応援講師(こっころ講師)に講演等を依頼される際に、経費の一部を県が支払います。
☆内容☆
謝金…一時間あたり3,000円(上限2時間6,000円)まで。
※3,000円を超える報償費が必要な場合は実施団体が負担する。
費用弁償…県が直接こっころ講師に支払う。
その他の経費(会場借り上げ、広報、資料作成)…実施団体が負担する。
詳しくはこちらの実施要領をご覧ください。
☆申込方法☆
あらかじめ実施団体の方で直接、子育て応援講師(こっころ講師)のスケジュール等を確認していただいた上で、申請書を島根県に郵送してください。
【郵送先】
〒690-8501
松江市殿町1番地
島根県子ども・子育て支援課こっころ講師派遣担当行
○子育て応援講師(こっころ講師)派遣申請書はこちらです。
○子育て応援講師(こっころ講師)事業報告書はこちらです。事業終了後は速やかに事業報告書を提出してください。
※事業報告書の提出を受けて、県から講師に謝金等の支払いを行います。
こっころ講師の紹介
子育て支援活動(絵本の読み聞かせや手遊び、野外遊び、乳幼児親子の活動プログラム等)の実践者を登録しています。
(令和3年1月27日現在、149名(一覧)に登録いただいています。)
〇こっころ講師活動紹介
こっころ講師の皆さんの活動紹介を行っています。
こっころ講師活動紹介ページからご覧いただけます。
新しいこっころ講師です!!!
◆R3.1月登録
赤松由佳さん
活動内容:コンサートなど、音楽を通じた子育て支援を行います。
活動エリア:松江・安来エリア、出雲エリア、雲南エリア
活動時間帯:平日の午前、土日祝日
活動報酬:有償を希望※楽器編成や時間によって変わりますので詳細はご相談ください。
山本雅子さん
活動内容:出産前講座、お手当講座、思春期や農業体験に関するワークショップなど
活動エリア:松江・安来エリア、出雲エリア、雲南エリア、大田・邑智エリア、浜田エリア
活動時間帯:平日の午前、土日祝日の午前
活動報酬:有償を希望※規定通り3000円/1時間でお願いします。
花房奏子さん
活動内容:シュタイナー教育をベースとした芸術体験(水彩画、手しごと、草木染めなど)、リズム遊びや芸術活動を伴う学習サポートを行います。
活動エリア:松江・安来エリア、出雲エリア、雲南エリア
活動時間帯:平日、土日祝日
活動報酬:有償を希望※規定通り3000円/1時間。材料費別。
◆R2.6月登録
山藤歩さん
活動内容:親子で受けられるツボ講座をしています。また、推拿マッサージ(内臓につながるツボを刺激していき、体の内側からバランスを整えます。肩こり・疲れ・手足の冷え・腰痛・胃の不調、そんな気になる症状を推拿で和らげることができます。)お一人お一人の体質に合わせた養生アドバイスも行います。リラックスすることでお母さんの癒やしの時間になればと思います。
活動エリア:大田・邑智エリア、浜田エリア、益田エリア
活動時間帯:平日
活動報酬:有償を希望※施術コースによる(全身60分コース6600円。部分30分コース3300円など)
◆R2.2月登録
小谷りえさん
活動内容:ベビーマッサージ、ふれあいあそび
活動エリア:大田・邑智エリア
活動時間帯:平日、土日祝日の午前
活動報酬:有償を希望(規定通り、3,000円/1時間)
◆R2.1月登録
神田悦子さん
活動内容:
・リトミック指導…ダルクローズリトミックを基本に年齢や発達に合う音楽活動を指導します.令和元年、リトミックの指導書「こころとからだを育む1〜5歳の楽しいリトミック」:ナツメ社に執筆協力しました。音楽を楽しみながら体感しましょう!リトミックで「笑顔・癒し・学びのひととき」をお届けします。
・ピアノ、歌、オカリナ、ハンドベルなどの音楽コンサート…仲間の音楽講師とのコラボです。
・絵本の読み聞かせ(資格有)、紙芝居、パネルシアター…生演奏、即興音楽付きも可能です。
●子育てサロン、親子活動、異世代交流会、地域活動など、お気軽にご相談ください。
活動エリア:県内全域
活動時間帯:平日、土日祝日
活動報酬:有償を希望(・基本的なリトミック指導:講師2名1回60分以内_親子20組まで講師1人につき7,000円〜・その他コンサート等:応相談)
◆R1.7月登録
青山節美さん
活動内容:○子育てや防災に関するワークショップ○0歳から思春期の子育て講演(2歳から始めるお手伝い教室・子どものやる気スイッチの押し方講座・小学校入学までにできるようになっておりたいこと・2歳のお誕生日会・思春期に自分が好きだといえる子ども子育て)○防災・子育てママ・中高生向けの防災ワークショップ○親学プログラム
活動エリア:県内全域
活動時間帯:平日、土日祝日
活動報酬:有償を希望(規定通り、3,000円/1時間)
こっころ講師を募集しています!
お問い合わせ先
子ども・子育て支援課
〒690-0887 島根県松江市殿町1番地 (事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎2階にあります。) 電話 0852-22-5793 FAX 0852-22-6124 kodomo@pref.shimane.lg.jp