新型コロナウイルス感染症に関する情報(県民のみなさまへ)
LINE公式アカウント「島根県-新型コロナ対策パーソナルサポート」
「島根県-新型コロナ対策パーソナルサポート」は県民のみなさまが、日常生活を送るうえで、新型コロナウイルス感染症について不安に思ったことや疑問点に分かりやすくお答えさせていただきます。
下記に該当する方は、「島根県-新型コロナ対策パーソナルサポート」の利用前に健康相談センターへ連絡してください。
(1)下記のいずれかに該当する方は、医療機関を受診する前に、健康相談センターにご相談ください。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
(2)以下のような方は重症化しやすいため、(1)の症状が2日程度つづく場合には、健康相談センターにご相談ください。
・高齢者
・糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方
・免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
(3)妊婦の方へ
妊婦の方については、念のため、重症化いやすい方と同様に、早めに健康相談センターにご相談ください。
(4)お子様をお持ちの方へ
小児については、現時点では重症化しやすいとの報告はなく、新型コロナウイルス感染症については、上記と同様の対応をお願いします。
「新型コロナウイルス感染症に感染した。」と思ったら、適切な医療機関をご紹介しますので、健康相談センターへご相談ください。
機能・画面イメージ
○機能・画面イメージ
アンケートにおいて体調や年齢、持病などを入力すると、あなたの状態に合った情報を提供します。
相談センターへの連絡の必要性、あなたに必要な対策や最新の情報などをお届けします。
<質問イメージ>
<画面イメージ>※質問に回答頂いた後、表示されます。
メニュー画面の「よくあるご質問」から質問を選択するとチャットボット(AI自動応答)が回答を返します。
利用規約、個人情報保護方針
お問い合わせ先
防災危機管理課
島根県防災部防災危機管理課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 電話 0852-22-5111(県庁代表) 0852-22-6353 FAX 0852-22-5930 e-mail: bosai-kikikanri@pref.shimane.lg.jp