調査実施者 |
島根県総務部消防防災課原子力安全対策室長ほか3名 松江市総務部防災安全課原子力安全対策室員2名 |
---|---|
調査日時 |
平成19年6月28日(木)9:00〜13:40 |
調査対応者 |
中国電力株式会社島根原子力発電所次長ほか |
根拠規定 |
島根原子力発電所周辺地域住民の安全確保等に関する協定第11条 |
目的 |
平成19年6月22日に中国電力株式会社から報告があった 「発電設備に係る点検結果について」(以下、報告書)に記載 された内容(1.点検方法、2.点検結果)の事実関係を確認する。
|
調査内容 |
1.点検方法について 中国電力(株)が実施した点検が報告書に記載されたとおり 行われているか確認する。また、点検方法が適切なものであ るか確認する。 2.点検結果について 中国電力(株)が実施した点検の記録を用いて、報告書に記 載されている内容が正しいか確認する。 |
調査結果 |
中国電力(株)からの詳細説明や関係書類及び現場を調査した ところ、中国電力(株)が実施した点検については、報告書どおり 適切な方法で実施され、また、報告書の点検結果については、 報告書の記載内容が正しいことを確認した。
調査結果の詳細: 島根原子力発電所の発電設備点検結果報告に係る立入調査結果報告書
|
原子力安全対策課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 島根県防災部原子力安全対策課 TEL 0852-22-6059 FAX 0852-22-5600 gen-an@pref.shimane.lg.jp