9月23日のトピックス(「しまねっこまつり2025」ほか)
「しまねっこまつり2025~推しが大集合、会いにきてにゃ!~」の開催
【くにびきメッセ(松江市)】
〔写真〕しまねっこと
「しまねっこまつり2025~推しが大集合、会いにきてにゃ!~」をくにびきメッセで開催しました。
イベントでは、県内外から集まった21のキャラクターがしまねっこと一緒にステージを盛り上げたほか、ご当地グルメや観光PRブースも多数設けて、来場者をおもてなししました。
知事は、来場者の皆さんやキャラクターへの感謝の言葉とともに「イベントを通して、しまねっこや島根県のことを好きになっていただけると嬉しいです」と述べました。
秋の全国交通安全運動推進の集い
【イオン松江店(松江市)】
〔写真〕参加者の皆さんに知事メッセージを手交
〔写真〕交通安全大使の任命(たすき掛け)
〔写真〕書道パフォーマンスで完成した作品を囲み、参加者の皆さんと記念撮影
9月21日から30日までの10日間は秋の全国交通安全運動実施期間で、この運動の取組の一環として交通安全を推進する機関や団体が一堂に会した「推進の集い」が行われました。
集いに参加した知事は「皆さんには、それぞれのお立場から今回の交通安全運動が力強く展開されるよう、ご協力をお願いいたします」とあいさつし、各関係機関や団体の代表者にメッセージを手渡しました。
また、島根大学書道部の皆さんが、交通安全大使として知事からたすき掛けを受けた後、交通安全書道パフォーマンスを披露しました。
その後、参加者はイオン松江店に来店された方へチラシなどを配布し、広報啓発活動を行いました。
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp