広聴会平成30年度
3月28日(植樹祭協賛感謝状)( 4月 3日)
3月26日(技能グランプリ)( 4月 1日)
3月25日(日本でいちばん大切にしたい会社大賞)( 3月29日)
3月18日(北方領土全国スピーチコンテスト)( 3月25日)
3月15日(松江シティFC)( 3月19日)
3月12日(自治医科大学入学者)( 3月14日)
3月11日(ことのは大賞)( 3月14日)
3月11日(文化奨励賞)( 3月13日)
3月5日(県民いきいき活動奨励賞)( 3月 8日)
3月1日(世界ろう者室内陸上)( 3月 6日)
2月27日(国際理解のための全国中学生作文コンテスト)( 3月 4日)
2月26日(しまねのネタ本)( 2月27日)
2月8日(竹島・北方領土問題作文)( 2月14日)
2月7日(全国ご当地どんぶり選手権)( 2月12日)
1月31日(GLOBALG.A.P)( 2月12日)
2月1日(小児がん対策募金)( 2月12日)
1月30日(ホシザキグリーン財団感謝状)( 2月 7日)
1月31日(しまねいきいき雇用賞)( 2月 7日)
1月31日(全国植樹祭実行委員会への協賛)( 2月 4日)
1月30日(しまね流福祉のまちづくり活動団体表彰)( 2月 4日)
1月23日(アサヒビールオリパララベル)( 1月28日)
青少年芸術文化表彰(12月27日)
12月7日(ねんりんピック)(12月26日)
12月19日(プレミアムこっころカンパニー)(12月25日)
12月21日(御下賜金伝達式)(12月25日)
12月20日(島根あいてぃ達者)(12月26日)
12月10日(緑の少年団)1(12月21日)
12月19日(消防団員募集カレンダー)(12月21日)
12月18日(パワーリフティング)(12月21日)
12月19日(私学団体)(12月21日)
12月17日(全国植樹祭実行委員会への協賛)(12月20日)
12月14日(労政行政関係功労者表彰)(12月18日)
12月6日(障害者理解促進事業)(12月11日)
12月4日(松江シティFC)(12月21日)
明るい選挙ポスターコンクール(12月 7日)
11月26日(料理マスターズ)(12月 4日)
11月26日(親と子のよい歯のコンクール)(11月27日)
11月22日(しまねナイスパートナー)(11月27日)
11月13日(8020表彰式等)(11月16日)
11月14日(租税作品県知事賞)(11月16日)
11月13日(頑張っているリーダー)(11月16日)
11月5日(しまね森づくり支援寄附金)(11月 8日)
11月2日(全国植樹祭実行委員会への協賛)(11月 8日)
11月2日(建設産業イメージアップカレンダー)(11月 6日)
10月25日(ヘルスツーリズム認証)(11月 2日)
10月25日(ローソン・県大連携開発)(11月 1日)
10月23日(ご縁の国しまねツアー)(10月29日)
10月17日(はぴこ感謝状)(10月24日)
10月10日(全国信用金庫協会災害見舞金)(10月19日)
10月16日(ねんりんピック富山県旗授与式)(10月18日)
10月15日(出雲北陵高校全国大会出場激励式)(10月16日)
10月4日(中国税理士会災害見舞金)(10月 9日)
9月28日(スペシャルオリンピックス)(10月 3日)
9月26日(さんびる義援金贈呈)(10月 2日)
9月26日(松江シティFC)( 9月28日)
9月12日(情報産業協会)( 9月19日)
9月5日(災害義援金贈呈)( 9月10日)
8月31日(渡利璃穏選手)( 9月10日)
8月24日(横田中ホッケー優勝報告)( 8月27日)
8月24日(全国高校定時制通信制陸上競技大会)( 8月27日)
8月6日(遣島使就任)( 8月 9日)
8月6日(島根ワイナリー)( 8月 9日)
8月1日(しまね観光大使)( 8月 7日)
8月2日災害義援金贈呈( 8月 3日)
8月1日(複十字シール運動)( 8月 2日)
7月30日(益田東高校甲子園出場)( 7月31日)
7月20日(はぴこ成婚500名)( 7月26日)
7月18日(出雲杜氏)( 7月24日)
7月19日(Bリーグチェアマン)( 7月23日)
7月13日(グローカル人材育成支援事業)( 7月19日)
7月6日(ボクシング新王座)( 7月10日)
7月4日(日本サービス大賞)( 7月 9日)
7月3日(しまね社会貢献基金)( 7月 9日)
6月14日(環境保全功労者)( 6月19日)
6月8日(青少年健全育成知事感謝状)( 6月14日)
6月11日(さんびる義援金贈呈)( 6月12日)
6月6日(なぎなた大会優勝報告)( 6月11日)
5月28日(JAしまね出雲ぶどう部会)( 5月31日)
5月18日(島根スサノオマジック)( 5月24日)
4月25日(新酒贈呈)( 5月 1日)
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025