「原木なめこスープとドラム缶窯ピザ、なめこの植菌」のお知らせ

【講座名】

「原木なめこスープとドラム缶窯ピザ、なめこの植菌と紅葉アート」

 

【日時】

2025年11月30日(日)10時〜15時

 

【集合】

10時までに県民の森木工室へ(島根県飯石郡飯南町小田・森のホテルもりのす裏)

 

【参加費】

500円(傷害保険料、講座開催費、消費税込)

 

【講座申込先】

2025年10月30日から受付開始

ふるさと森林公園学習展示館

電話0852-66-3586(電話受付9時〜17時)

 

【キャンセル等連絡先】

前日まで:ふるさと森林公園学習展示電話0852-66-3586

当日:県民の森木工室・県有林林内事務電話0854-76-3237

 

【連絡事項】

  • 屋外での作業がありますので、防寒着を準備ください。
  • 講座内でピザとなめこスープを作ります。それ以外の食事メニューがありませんので、必要なかたは軽食やおやつ、飲み物をお持ちください。(木工室周辺には自動販売機や軽食販売がありません)
講座内容

原木なめこスープとドラム缶窯ピザ作り

ドラム缶窯でピザを焼く画像

講師のもりふれ倶楽部さん特製のドラム缶窯を使って、ピザを焼きます。

焼きあがったピザの画像

生地をねかせる時間に、森林インストラクターと一緒に落葉や木の実を拾い、紅葉アートを作ります。

気温が低い時期になりますので、防寒着をお持ちください。

 

原木ナメコの植菌体験

午後はほだ木にナメコを植菌し、家庭での栽培のコツを学びます。

ナメコの画像

植菌したほだ木は各自でお持ち帰りいただけます。

ナメコ植菌作業の画像

 

原木ナメコの画像

おいしいナメコが収穫できますように。

 

お問い合わせ先

中山間地域研究センター

島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp