ふれあい講座年間スケジュール
2022年度ふれあい講座お申込みについて
- イベントチェックリストの公表について
ふれあい講座イベントチェックリスト(PDFファイル:0.2MB)
- ふれあい講座申し込み先(各講座開催日の1ヶ月前から受付)
島根県立ふるさと森林公園学習展示館へ、電話でお申込みください。
電話:0852ー66ー3586(電話受付9時~17時)
受付開始:2022年4月1日より(5月以降の講座は、各開催日の1ヶ月前から受付)
傷害保険加入のため、受付時に次の内容についてお聞きします。
参加されるかたのお名前、おところ、連絡先番号、年齢
※新型コロナウイルス感染症の状況により、変更が生じる場合があります。
- 登山イベント(スノーシューを除く)の参加回数制限について
登山イベントについては、受付初日で定員に達する状況が続いております。
できるだけ多くの皆様に参加いただけるよう、2022年度は登山は春1回・秋1回までの回数制限を設けることとしましたので、よろしくお願いいたします。
2022年度ふれあい講座スケジュール
日時 |
講座 | 参加費(税込) | 定員 | 集合 |
---|---|---|---|---|
4月23日(土) 8:30〜15:00 |
1000円 |
20 | 琴引スキー場 | |
4月29日(祝金) 8:30〜15:00 |
1000円 |
20 | 木工室 | |
5月14日(土) 8:30〜15:00 |
1000円 |
20 | 道の駅頓原向かい | |
5月15日(日) 10:00〜15:00 |
竹筒の炊き込みご飯、木の皮で和紙作り | 500円 | 20 | 木工室 |
5月21日(土) 8:30〜14:30 |
1000円 | 20 | 吉田総合センター | |
7月23日(土) 10:00〜15:00 |
1000円/1セット |
20 | 木工室 | |
8月21日(日) 10:00~15:00 |
500円 | 20 | 木工室 | |
10月15日(土) 8:30〜14:30 |
1000円 |
20 | 吉田総合センター | |
10月22日(土) 8:30〜15:00 |
500円 | 20 | 道の駅頓原向かい | |
10月29日(土) 8:30〜15:00 |
1000円 |
20 | 木工室 | |
11月12日(土) 8:30〜15:00 |
1000円 |
20 | 中山間地域研究センター | |
11月23日(祝水) 10:00〜15:00 |
棒焼きパン、森の素材で苔玉作り |
500円 |
20 | 木工室 |
2023年2月18日(土) 9:30〜14:00 |
500円 |
20 | 木工室 | |
2023年3月5日(日) 10:00〜15:00 |
雪アート作りと焼きいも、 木でハンカチを染める |
500円 | 20 | 木工室 |
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター 〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207 TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758 Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp