各種の対策パンフレット

 島根県内で農林業などへの被害発生の多い9種の鳥獣種の生態、被害および対策、また鳥獣被害を防ぐための営農管理や効果的な電気柵の使い方について、

わかりやすく説明したパンフレットを作成しました。

 

イノシシ(PDF形式:2,972KBニホンジカ(PDF形式:872KBニホンザル(PDF形式:788KB)

(表紙) (写真) (写真)

 

 

 

 

ツキノワグマ(PDF形式:1,009KBタヌキ(PDF形式:805KBアナグマ(PDF形式:708KB)

(表紙) (表紙) (表紙)

 

 

 

 

アライグマ(PDF形式:822KBヌートリア(PDF形式:902KBカラス(PDF形式:829KB)

(表紙) (表紙) (表紙)

 

 

 

 

営農管理について(PDF形式:532KB電気柵について(PDF形式:798KB)

営農管理 (表紙)

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ先

中山間地域研究センター

島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp