中山間地域コミュニティ再生重点プロジェクト事業「事業成果中間報告会」
下記のとおり開催いたしました。
- 日時:平成22年3月24日(水)10:00−16:30
- 会場:あすてらす(大田市)
- 次第
1.事業概要説明
2.指定市町・モデル地区からの報告
3.中山間地域研究センターからの報告
「各モデル地区の取り組みがもたらした可能性と今後の活動を進めていくための課題」
4.事業成果の中間報告
5.トークセッション「持続可能な地域運営の仕組みづくりに向けて」
<出演者>
安夢未プロジェクト地域マネージャー石橋由岐子さん
縁の里づくり委員会地域マネージャー塚本守さん
益田市種地区振興センター・公民館館長渡邉修さん
雲南市政策企画部次長木村守登さん
(株)藤井基礎設計事務所地域戦略研究所白石絢也さん
詳細は、下記の当日プログラムをご覧ください。
トークセッション発言記録
報告資料
※PwerPointでの発表データをPDFファイルに変換してあります。
(浜田市はWord、ExcelデータをPDFに変換)
- 事業概要説明
→資料
- 指定市町・モデル地区からの報告
(1)浜田市
→資料1(地区まちづくり推進委員会の設置について)
資料2(縁の里づくり委員会について)
(2)益田市
→資料
(3)雲南市
→資料1(雲南市地域政策課)
資料2(波多コミュニティ協議会)
(4)邑南町
→資料1(邑南町定住企画課報告)
資料2(安夢未プロジェクト報告)
資料3(日和未来開拓プロジェクト)
資料4(「YUTAか」プロジェクト)
(5)隠岐の島町
→資料
- 中山間地域研究センターからの報告
→資料
- 事業成果の中間報告
→資料
お問い合わせ先
中山間地域・離島振興課
【お問い合わせ先】
島根県地域振興部中山間地域・離島振興課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
・地域共創支援係 (0852)22-6054
・中山間・離島振興係 (0852)22-5065
・スモール・ビジネス推進係 (0852)22-6449
FAX(0852)22-5761
E-mail: chusankan-rito@pref.shimane.lg.jp
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 雲南合同庁舎内
・東部地域支援係 (0854)42-9510・9511
FAX(0854)42-9518