• 背景色 
  • 文字サイズ 

入札参加資格について【入札参加資格申請、指名停止措置】

入札参加資格申請、格付けに関すること、及び、指名停止措置に関することを掲載しています。

 

1.建設工事等入札参加資格審査申請について

令和4~6年度島根県建設工事等入札参加資格申請について

 

※MicrosoftEdgeへの切り替えについて

 マイクロソフトのサポート終了に合わせ、2022年6月11日を持って「InternetExplorer」を稼働環境から除外し、「Edge」に対応しました。

 「InternetExplorer」の稼働環境からの除外については、島根県電子調達共同利用システムポータルサイトをご確認ください。

 

島根県電子調達共同利用システムポータルサイト(外部サイト)

 

令和4~6年度建設工事等入札参加資格者名簿の変更申請について」を公開します。

 変更申請は令和4年4月1日から随時受付けます。

 名簿記載事項が変更となった際の申請が必要です。(希望工事の追加等はできません)

 

令和4~6年度建設工事等入札参加資格者名簿および格付について」を公開します。

 (令和4年4月1日現在)(令和4年6月1日現在)(令和4年10月1日現在)(令和5年4月1日現在)

 【有効期間】令和4年4月1日から令和7年3月31日まで(3年間)

 ※追加申請があった場合は、有効期間の始期は各追加申請の名簿登載日から令和7年3月31日までとなりますのでご注意ください。

 

令和4~6年度建設工事等入札参加資格申請の追加申請(3回目)について」・・・終了しました

 島根県の受付期間は、令和5年1月15日(日)から令和5年1月25日(水)までの間に行います。

 システムの稼働時間は、上記期間内の自治体開庁日8時から23時のみとなります。

 土日はシステムは稼働しませんので、ご注意ください。

 ※追加申請の期間は各自治体(県内の市町)ごとに異なりますのでご注意ください。

 ※受付期間外に申請されたものは無効となりますのでご注意ください。

 【名簿登載日】令和5年4月1日(有効期間:令和7年3月31日まで)

 

【重要】申請に関する注意点

1.申請について

システムの登録のみでは審査が出来ませんので、必ず添付書類を提出ください。

 

2.書類提出先について

添付書類は「土木総務課建設産業対策室」へ提出してください。

 

3.健康保険被保険者証の写しの提出について

申請の際に健康保険被保険者証の写しを添付する場合は、保険者番号、被保険者等記号・番号にマスキングを施してください。(例はこちら)[PDF:36KB]

 

4.役員等名簿の様式変更について

役員等名簿を提出する場合は、次の様式を使用してください。【共通様式第1号役員等名簿】[Excel:41KB]

 

【終了済】

令和4~6年度島根県建設工事等入札参加資格申請に係る説明会を開催します。

詳細については、下記リンク先をご確認ください。

 「令和4~6年度島根県建設工事等入札参加資格申請に係る説明会について」

 

令和4~6年度入札参加資格定期申請について」を公開します。

申請期間は令和3年12月1日(水)から令和4年1月16日(日)までです。

※追加申請時に新規申請される場合は、定期申請資料の確認をお願いします。

 

併せて、説明会の資料を掲載します(説明会資料はこちら)。

各自でダウンロードのうえ、説明会にご参加ください。

 

建設業者等の合併等に係る入札参加資格の手続きについて

2.指名停止措置について

島根県建設工事等指名停止措置業者一覧[PDF:21KB](令和5年6月5日更新)

 

建設工事等入札参加資格者に対する指名停止等に係る措置要綱[PDF:106KB](令和2年4月1日一部改正)

 

指名停止等措置に係る苦情処理手続要領[PDF:59KB](平成23年4月1日より施行)

 


お問い合わせ先

土木総務課建設産業対策室

島根県土木部土木総務課建設産業対策室
住所:〒690-8501島根県松江市殿町8番地(島根県庁南庁舎5階)
電話:0852-22-5185