• 背景色 
  • 文字サイズ 

スイセンの花(益田市・隠岐の島町)

 1月から2月にかけて群生するスイセンの花は、見る人に元気を与え、明るい気持ちにさせてくれます。

 

 県内には、スイセンの群生地が隠岐の島町と益田市にあります。天気のよい日に散歩がてらおでかけしてみてはいかがでしょうか?唐音のスイセン

 

 <お願い>

 花や球根は、決して持ち帰らないでください。

 ゴミは必ず持ち帰りましょう。

 

 

全国の水仙の名所
http://hananomeisyo.sakura.ne.jp/suisen-meisyo.htm(外部サイト)

 

 

 

 

 

 

益田市の鎌手地区では、水仙のほか、珍しい岩も観察できます

 鎌手地区にある唐音(からおと)水仙公園は、中国地方でも有数のスイセンの群生地となりました。日本海をバックに100万球を超える日本水仙をみることができます。平成17年に、3市町が合併して誕生した新しい益田市の花も、水仙です。近くには、国の天然記念物となっている「唐音(からおと)の蛇岩(じゃがん)」と呼ばれる珍しい岩脈もあり、併せて自然観察を楽しむことが出来ます。

 

開花状況(益田市ホームページ)

https://www.city.masuda.lg.jp/(外部サイト)


アクセス(なつかしの国石見ホームページ)
http://www.all-iwami.com/modules/guide/index.php?action=SpotView&spot_id=24#.WHcfvVKQrIU(外部サイト)

<お願い>

 アクセス道路の幅員があまり広くありませんので、離合の際は脱輪・接触事故のほか、路肩に植えてある水仙を踏まないようにお気をつけ下さい。また、水仙公園内は、未舗装路や天候によってはぬかるんでいるところがありますので、スニーカーあるいは長靴等歩きやすい靴でお越し下さい。「唐音の蛇岩」を観察する際は、波の高い日は岩場に近づかないなど、海に転落しないよう十分にお気をつけください。

 

 

唐音の蛇岩の写真   標柱の写真   唐音の蛇岩の写真

  唐音の蛇岩解説板  標柱  唐音の蛇岩

 

隠岐の島の油井地区では、水仙のほか、水鳥も観察できます

 隠岐の島町の西に位置する油井地区は、水仙の群生地として有名です。

 近くには、貴重な自然が残る油井ノ池があり、大山隠岐国立公園の園地として、遊歩道、トイレ等が整備されています。

 油井ノ池では、夏は湿地性植物、冬は水鳥の観察ができます。

 

 

【問合せ先】隠岐の島町役場都万支所地域振興課電話08512−6−2311

 

 ※画像はクリックすると拡大します

油井ノ池看板 油井ノ池自然観察 油井ノ池

  油井ノ池園地案内板 遊歩道からの眺め  油井ノ池

 

●油井の池のガイドマップ〜全体の観察ポイントの概要が見られます。

 

 ◆油井の池ガイドマップ(表紙)

 ◆油井の池ガイドマップ(裏面)

 ◆大山隠岐国立公園旧都万村エリア

 

お問い合わせ先

自然環境課

島根県庁 自然環境課   〒690-8501   島根県松江市殿町128番地 東庁舎3階
   Tel:0852-22-6172/6517(自然公園管理係)
           0852-22-5348/6433(自然公園施設係)
   0852-22-5347/6377/6516(自然保護係)
           0852-22-5724 (隠岐ジオパーク・自然公園活用推進係)
   Fax:0852-26-2142
   E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表)
                 shizen-koen@pref.shimane.lg.jp(自然公園許認可担当)