• 背景色 
  • 文字サイズ 

北方領土問題

北方領土問題に対する理解と関心を深めましょう。

「令和5年度(2023年度)北方領土動画コンテスト」作品募集

募集期:令和5年8月14日(月)~11月13日(月)

募集テーマ:次のいずれかあるいは両方に該当するものであること
 北方領土に関するもの
 北方領土隣接地域の魅力を発信するもの

応募資個人、団体、企業等問わない(1人又は1グループにつき、1作品まで応募可能)
 プロ、アマは問わない
 中学生以上の国内在住者(18歳未満の方は保護者の同意が条件)

その:応募作品の規格、応募方法等の詳細は専用WEBサイト(外部サイト)をご覧下さい。

「令和5年度北方領土に関する標語・キャッチコピー」作品募集

募集期間:令和5年5月1日(月)~9月30日(土)
募集内容:「北方領土返還に関する国民世論の喚起を促すもので、啓発グッズ、パンフレット等に使用する標語やキャッチコピー」
応募資格:どなたでも応募できます。

その他:応募方法等の詳細は専用WEBサイト(外部サイト)をご覧下さい。

「第22回『北方領土の日』ポスターコンテスト」作品募集

募集期間:令和5年(2023年)5月22日(月)~10月6日(金)

募集内容:「北方領土の日」を周知し、北方領土返還の機運をさらに高めるためのポスターのデザイン。
※作品の中には「2月7日は北方領土の日」等の文言・キャッチコピーを入れるなど、必ず、2月7日が北方領土の日であることがわかるよう

 なデザインにしてください。

応募資格:高校生以上(プロ・アマ問いません)

作品サイズ:A3判(縦)
画材・画法:手書きまたはデジタル印刷
応募点数:制限なし(未発表でオリジナルのものに限ります)

応募方法:詳しくは北方領土対策本部ホームページをご覧下さい。

 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/hrt/hp/postercontest/152381.html(外部サイト)

主催:北海道

令和5年度「北方領土に関する全国スピーチコンテスト」作品募集

応募期間:令和5年6月16日(金)~10月16日(月)当日消印有効

募集内容:北方領土に関する自由な内容のスピーチ原稿の作品

応募対象:全国の中学生

応募方法:詳しくは専用WEBサイト(外部サイト)をご覧下さい。

主催:独立行政法人北方領土問題対策協会


お問い合わせ先

総務課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5012
FAX:0852-22-5911
soumu@pref.shimane.lg.jp