感染症に関する情報
最新情報
県内での各種感染症の発生状況がわかる感染症発生動向調査の結果を掲載しています。
- 海外渡航者のための感染症情報(外部サイト)(厚生労働省検疫所へのリンク)
海外渡航者が出会う可能性のある感染症について、詳しく解説してあります。旅行に行く前・帰った後も必見のページ。
感染症予防計画
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)及び基本指針の主旨に基づき、「島根県感染症予防計画」及び「島根県結核対策推進計画」を作成しています。
- 島根県感染症予防計画及び島根県結核対策推進計画
感染症指定医療機関
- 島根県が指定している感染症指定医療機関
感染症法関係通知
- 厚生労働省からの感染症・予防接種関連通知を掲載しています。
島根県感染症予防事業負担金交付要綱
「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)」第27条第2項に基づき、病原体に汚染された疑いのある場所に対し、感染症の発生予防とまん延防止のため保健所長による指示に基づき消毒等を実施した市町村に対し、消毒等に要した費用を負担するため島根県感染症予防事業費負担金交付要綱を定めました。
お問い合わせ先
感染症対策室
健康福祉部感染症対策室
TEL:0852-22-6896・6902
MAIL:kansen2@pref.shimane.lg.jp
▼外来対応医療機関に関する問い合わせ
TEL:0852-22-6532・5254
▼新型コロナワクチンに関する相談
TEL:0852-22-6175・6176
▼新型コロナウイルス感染症に関する健康相談(発熱時の受診相談、陽性判明後の体調急変時の相談、罹患後症状(いわゆる後遺症)の相談先案内など)
【健康相談コールセンター】
お住まいの市町村の管轄保健所の番号へおかけください。 (受付時間 8:30~21:00)
・松江保健所(松江市、安来市) TEL:0852-33-7638
・雲南保健所(雲南市、奥出雲町、飯南町) TEL:0854-47-7777
・出雲保健所(出雲市) TEL:0853-24-7017
・県央保健所(大田市、川本町、美郷町、邑南町) TEL:0854-84-9810
・浜田保健所(浜田市、江津市) TEL:0855-29-5967
・益田保健所(益田市、津和野町、吉賀町) TEL:0856-25-7011
・隠岐保健所(海士町、西ノ島町、知夫村、隠岐の島町) TEL:08512-2-9900