しまね「新型コロナの予防に取り組むお店」紹介事業について
お知らせ
事業者の皆様へ、参加申込書等で以下の不備が多く見受けられるため、確認をお願いします。
・参加申込書の届出者欄に氏名が記載されていない。
・自主点検票のチェック欄すべてにチェックが入っていない。
事業の目的
令和2年6月19日に新型コロナウイルス感染症による
外出自粛要請が全面解禁となり、経済活動再開が本格化
する中で、接客を伴う飲食業など、身体的接触の機会が
多いサービスを提供する業態においては、感染不安など
の理由から利用者の減少が見られており、業界を挙げて
感染予防対策への意識向上を図る必要があります。
そこで、現在、自主的に感染予防対策に取り組んでいる
施設を県のホームページで紹介するとともに、事業者に
対し取組宣誓書を交付し、これを店舗に掲示することで、
県民が安心して施設を利用できるよう支援すること、
ならびに各事業者に新型コロナウイルス対策の浸透を図り、
業界全体で感染予防対策に取り組む姿勢が醸成されること
を目的として本事業を実施します。
本事業は、各施設がガイドライン等に基づいた感染予防対策に取り組んでいることを紹介するものであり、各施設の感染リスクや衛生管理レベルを県が評価・保証するものではないことにご留意ください。
しまね「新型コロナの予防に取り組むお店」の一覧
新型コロナの感染予防対策取組宣誓店は以下のとおりです。(令和3年1月18日現在)
- 客席飲食施設(PDF529KB)(1月18更新)
- 接待飲食施設(PDF88KB)(12月28日更新)
- 宿泊施設(PDF244KB)(1月18日更新)
- 理容所(PDF188KB)(11月27日更新)
- 美容所(PDF284KB)(12月28日更新)
対象事業者について
対象事業者は、下記の対象施設を有する事業者のうち参加要件を満たす者とします。
○対象施設〇
島根県内で営業する以下の施設を対象とします。
1.客席飲食施設(食品衛生法に基づく飲食店営業又は喫茶店営業の許可を受けた施設で、客席で飲食させる施設(対面販売等を行う施設を含む。)をいう。)
例)食堂、レストラン、料理店、すし屋、そば屋、旅館、カフェなど
2.接待飲食施設(1の飲食店営業の施設のうち、施設の従業員による接待を伴うサービスを提供する施設をいう。)
例)バー、キャバレー、クラブ、スナックなど
3.宿泊施設(旅館業法に基づく許可を受けた施設をいう。)
4.理容所(理容師法に基づく検査確認済証の交付を受けた施設をいう。)
5.美容所(美容師法に基づく検査確認済証の交付を受けた施設をいう。)
○参加要件〇
1.継続的に新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいること
2.各事業者向けの自主点検票に従い、すべての項目に対して、感染拡大予防対策に取り組んでいること
詳しくは、しまね「新型コロナの予防に取り組むお店」紹介事業実施要領【PDF:75KB】をご確認ください。
※なお、松江市内の事業者については、松江市の取組事業もありますので、松江市のホームページ「感染予防がんばる宣言(外部サイト)」もご覧ください。
参加申込の方法
(1)申込からの流れ
1.参加申込を希望する事業者は、各事業者向けの自主点検票に基づき、自らの施設で行っている感染拡大予防対策について、点検を行います。(チェック欄にチェックを記入してください)
2.点検票の全ての項目で感染拡大予防対策に取り組んでいる事業者は、本ページの参加申込書(様式1)に必要事項を記入のうえ、点検結果を記載した自主点検票を添付して提出してください。
※点検票の「点検のポイント」に例示された方法はあくまで感染予防対策の一例です。例示された方法以外の方法であっても、同等の感染予防対策が取られていれば、チェック欄にチェックした上で参加申込みして差し支えありません。
3.県は、書類審査後、申込事業者の住所あてに「取組宣誓書」を送付するとともに、しまね「新型コロナの予防に取り組むお店」として本ページにて掲載します。
(2)申込書の提出方法
郵送、電子メール又はFAXのいずれかの方法で提出してください。
(3)申込先
島根県健康福祉部薬事衛生課しまね「新型コロナの予防に取り組むお店」紹介事業参加申込窓口
【住所】〒690-8501島根県松江市殿町1番地
【Eメールアドレス】 yakuji@pref.shimane.lg.jp
【FAX番号】0852-22-6041
申込様式等
申込に必要な書類は以下のとおりです。(参加申込は無料です)
○新規申込を行う場合
1.参加申込書(様式1)(word17KB)(PDF74KB)記載例(PDF148KB)
2.添付書類(業種別自主点検票)※該当する点検票を選んでチェック欄に記入した上で提出
○申込情報に変更がある場合
申込内容変更届出書(様式2)(word17KB)(PDF61KB)
○申込の取り下げを行う場合
申込取り下げ届出書(様式3)(word16KB)(PDF59KB)
お問い合わせ先
○届出方法、提出書類に関するお問い合わせ先
島根県健康福祉部薬事衛生課TEL:0852-22-5264
○施設の感染予防対策に関するお問い合わせ先
最寄りの保健所(松江市内の施設は松江市・島根県共同設置松江保健所TEL:0852-23-1317にお問い合わせください)
関係業界団体ガイドラインについて
新型コロナウイルス感染症予防対策の動画について
お問い合わせ先
薬事衛生課
島根県健康福祉部薬事衛生課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務室は、第2分庁舎 別館3階にあります) TEL:0852-22-5260 FAX:0852-22-6041 yakuji@pref.shimane.lg.jp