業務内容
総務企画スタッフ
問い合わせ先TEL:0854-42-9623
- ヘルプマーク交付事務
- 思いやり駐車場申請窓口
健康増進課
心の健康係~問い合わせ先TEL:0854−42−9642
- 精神保健福祉対策
- 自死予防対策
健康づくり係~問い合わせ先TEL:0854−42−9636、9637
- 栄養士、管理栄養士、調理師の免許申請
- 特定不妊治療費助成事業
- アスベスト健康相談(申請事務)
- 健康長寿しまね推進事業
- 栄養改善対策
- 歯科保健対策
- 生活習慣病予防対策
- 健康づくり対策
- 母子保健、乳幼児対策
医事・難病支援課
問い合わせ先TEL:0854-42-9666、9674、9638
- 医療従事者(看護師、理学療法士など)の免許申請
- 特定疾患(指定難病)対策
- 難病相談
- 結核予防対策
- 肝炎相談、検査
- 肝炎治療医療費助成の申請
- エイズ相談、検査
- 原爆被爆者対策
- ハンセン病対策
- あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等
- 臓器移植、骨髄バンク対策
- 看護学生、医学生の実習受入
衛生指導課
薬事・感染症係~問い合わせ先TEL:0854−42−9515、9645
- 薬局等医薬品販売業の許可、指導
- 薬事衛生(毒物、劇物、麻薬、覚せい剤)
- 感染病予防対策
- 旅館、興行場、公衆衛生、水泳場
- 理・美容所及びクリーニング所
- 建物の衛生確保対策
- 献血
- 墓地
- 狂犬病予防
- 動物愛護等(迷い犬猫の保護など)
食品係~問い合わせ先TEL:0854−42−9667
- 食品衛生関係の営業許可、指導
- 食中毒の予防対策
- 水道、飲料水
- ネズミ、衛生害虫相談
環境保全課
環境保全係~問い合わせ先TEL:0854−42−9673、9668
- 大気汚染防止対策
- 水質汚濁防止対策
- 土壌汚染対策
- 温泉
- フロンガス対策
- 産業廃棄物の適正処理
- ポリ塩化ビニール(PCB)廃棄物の適正処理
- 浄化槽
- ダイオキシン類対策
- 各種リサイクル対策
- 公害苦情相談
- 環境保全の普及啓発(貸出媒体など)
お問い合わせ先
雲南保健所
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1
電話 0854-42-9623(代表)
FAX 0854-42-9654
unnan-hc@pref.shimane.lg.jp