骨髄バンクは、ドナー登録をしてくださる方と、患者さんのいのちを結ぶ公的事業です。
ドナーの善意で提供していただいた健康な骨髄や末梢血幹細胞の移植によって、白血病などの治療が困難な血液疾患の患者さんを広く公平に救うことを理念としています。
A1.赤血球の型にA、B、O、ABがあるように白血球にも型があります。HLA型といわれますが、兄弟姉妹でも4分の1の確率、親子間ではまれにしか一致しません。
広く一般からドナーを募る方式が必要なのです。
A2.保健所や献血ルームなどで、登録できます。詳細は下記の問い合わせ先にお聞きください。
A3.(18才から54才の健康な方)腕の静脈から約2ml採血し、HLA型を登録します。
A4.コーディネーターからの説明を聞いた上で、骨髄もしくは末梢血幹細胞を提供いただき、患者さんに移植します。
問い合わせ先
浜田保健所医事・難病支援課電話0855-29-5554
☆骨髄バンク登録毎月第1・3水曜日9:30から11:30(要予約)
☆骨髄バンク相談月から金曜日8:30から17:15
※ドナー登録に関するお問い合わせ:0120-445-445(フリーダイヤル)
※県内でのご相談は
骨髄移植推進財団地区普及広報委員福富さん電話:090-7125-7740まで
浜田保健所
〒697-0041 島根県浜田市片庭町254 電話:0855-29-5537(代表) FAX:0855-22-7009(総務保健部)/ 0855-29-5562(環境衛生部) hamada-hc@pref.shimane.lg.jp