看護師等の免許に関する事務(経由事務)等を県から安来市へ権限移譲します

 看護師等の免許に関する事務(経由事務)等が、平成21年4月1日から県から安来市へ権限移譲します。

 ついては、平成21年4月1日より、住所地が安来市の方は、安来市役所での申請となります。

 なお、住所地が安来市以外の方は、従来どおり保健所での受付となります。

 

1.権限移譲する事務の内容

 

 (1)医師法等に基づく免許等に関する事務

・免許の申請、登録事項の変更、返納など

〔該当する免許の種別〕

医師、歯科医師、保健師、助産師、看護師、准看護師、

診療放射線技師、臨床検査技師、

理学療法士、作業療法士、視能訓練士、

 

 (注)保健師助産師看護師法に基づく免許で、免許の申請以外(登録事項の変更、登録の抹消、免許証の書換交付、免許証の再交

 付、免許証の返納)の場合は、保健師助産師看護師法施行令で、就業地の「都道府県知事(安来市に読替)」を経由となっています

 ので、住所地が安来市以外の方でも安来市で就業されている場合は、安来市役所での申請が可能です。

 

 (2)医師法等に基づく業務従事者届けに関する事務

・業務従事者の届出の受理等

〔該当する業務従事者の種別〕

保健師、助産師、看護師、准看護師、歯科衛生士、歯科技工士

 

 (3)死体解剖保存法に基づく認定証明書等に関する事務

・認定証明書に関する申請等の受理及び認定証明書の交付

・住所の変更の届出の受理等

 

 

お問い合わせ先

医療政策課

島根県健康福祉部医療政策課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎2階にあります。)
TEL0852-22-6698(医事係)
 0852-22-5252(看護職員確保スタッフ)
 0852-22-6276(在宅医療係)
 0852-22-5691(医療計画係)
 0852-22-5637(救急医療係)
 0852-22-6629(災害医療係)
 0852-22-5251(医師確保対策室)
FAX0852-22-6040
iryou@pref.shimane.lg.jp