介護員養成研修事業者の指定等
介護保険法施行規則の改正により、新たに生活援助従事者研修課程が創設されたことに伴い、「介護員養成研修の取扱細則について(介護職員初任者研修関係)」の一部が改正されました。
これにより、島根県では、国の通知に沿って「島根県介護員養成研修事業実施要綱」及び「島根県介護員養成研修事業者指定要領」を定めました。
介護員養成研修(介護職員初任者研修・生活援助従事者研修)を実施する事業者は、これらの要綱・要領に基づいて指定申請手続き等を行ってください。
なお、新たな「島根県介護員養成研修事業実施要綱」の施行前に指定を受けた研修事業については、従前の要綱によることとします。
【国通知】
「介護員養成研修の取扱細則について(介護職員初任者研修関係)」の一部改正について(H30.3.30老振発0330第1号)1(PDF1,943KB)
「介護員養成研修の取扱細則について(介護職員初任者研修関係)」の一部改正について(H30.3.30老振発0330第1号)2(PDF1,951KB)
「介護員養成研修の取扱細則について(介護職員初任者研修・生活援助従事者研修関係)」(H30.3.30老振発0330第1号)(PDF9,632KB)
島根県介護員養成研修事業実施要綱
島根県介護員養成研修事業実施要綱(PDF1,731KB)
(令和元年9月18日改正)
- 参考様式1業務日誌(Word18KB)
- 参考様式2研修日程表(Excel14KB)
- 参考様式3−1研修カリキュラム一覧表(通学)(Excel16KB)
- 参考様式3−2研修カリキュラム一覧表(通信)(Excel16KB)
- 参考様式4−1修了評価表(Word23KB)
- 参考様式4−2修了評価表(Word22KB)
- 参考様式5−1履修科目表(Word22KB)
- 参考様式5−2履修科目表(Word22KB)
島根県介護員養成研修事業者指定要領
島根県介護員養成研修事業者指定要領を策定しました。(施行年月日:令和元年9月18日)
従前の「島根県介護職員初任者研修事業指定要領」は廃止します。
ただし、令和元年9月17日以前に指定された、もしくは申請中の事業者及び研修についてはこの要領により、指定もしくは申請されたものとします。
・島根県介護員養成研修事業者指定要領(PDF451KB)
- 様式第1号指定申請書(Word18KB)
- 様式第2号指定事業者変更届(Word17KB)
- 様式第3号実施計画書(Word18KB)
- 様式第3号ー2情報開示項目及び開示方法について(Word20KB)
- 様式第4号変更届(Word17KB)
- 様式第5号廃止・休止届(Word17KB)
- 様式第6号修了証明書(Word18KB)
- 様式第7号実績報告書(Word17KB)
- 参考様式1担当講師一覧(Excel14KB)
- 参考様式2修了者名簿(Excel15KB)
お問い合わせ先
島根県高齢者福祉課介護サービス推進グループ
TEL0852−22−5928
FAX0852−22−5238
お問い合わせ先
高齢者福祉課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 TEL:0852-22-5111(代) FAX:0852-22-5238 kourei@pref.shimane.lg.jp