不正軽油は許さない!!
10月は全国不正軽油撲滅強化月間です。
不正軽油は、悪質な脱税行為であり、重大な犯罪です。
不正軽油撲滅を目指し、啓発活動の一環としてチラシ(PDF562KB)を作成しましたので、ご覧ください。
※不正軽油とは、灯油や重油等を使用して密造した燃料を、正常な軽油と偽って販売するもので、軽油引取税が納められていません。
不正軽油の特徴
- 燃料フィルターが目詰まりしたり、エンジンが故障したりする。
- 燃費が悪くなったり、馬力が落ちる。
- 排気ガスの色が黒くなる。
- 軽油の色が黄色・茶褐色。(適正な軽油は、透明に近く若干黄色がかっている。)
不正軽油ホットライン
不正軽油についての情報がありましたら、ご連絡をお願いします。
フリーダイヤル0120-2-110-89(ふせい110ばんはやく)
お問い合わせ先
税務課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
島根県総務部税務課
TEL:0852-22-5616
FAX:0852-22-6038
zeimu@pref.shimane.lg.jp