食肉衛生検査所(消費・食生活)

食肉衛生検査所の概要

衛生的で安全な食肉を食卓に提供するため、当所では下記のように食肉の衛生と安全確保に努めています。

 

  • と畜場法に基づき、牛、豚、馬、めん羊、山羊について生体から枝肉までの各工程において、食肉に適するか否かを1頭ごとに検査します。
  • と畜場の施設、設備および各工程ごとのHACCPに基づく衛生管理の実施状況とBSE対策に重点を置いた衛生指導を実施しています。
  • と畜場に併設する食肉処理施設についても、HACCPに基づく衛生管理の実施状況を検証しています。
  • 当と畜場へ出荷している養豚業者へ、生産者別に「と畜検査データ」をフィードバックし、健康な豚の生産に役立ててもらっています。
  • 食品衛生法に基づき、食肉に抗生物質や抗菌性物質が残留していないか検査します。
  • 人獣共通感染症や微生物汚染など食肉に関する調査研究を行い、その成果を学会等を通じて公表しています。

沿革

食肉衛生検査所の沿革

所管対象施設

  • 当所はと畜場及び付随する食肉処理施設を所管しており、「と畜場法」及び「食品衛生法」に基づき、と畜作業員への指導等を行っています。

業務概要

関係者向け情報

お問い合わせ先

食肉衛生検査所

〒699-2212 島根県大田市朝山町仙山1677-2
TEL (0854) 85-8011
FAX (0854) 85-8012
syoku-ken@pref.shimane.lg.jp
企業広告
ページの先頭へ戻る