本症の原因食品としては、蜂蜜が注目されていましたが、今般、ボツリヌス菌に汚染された井戸水を原因とする事例が発生しました。乳児のいる家庭や児童福祉施設等においては、次の事項に留意し、乳児ボツリヌス症を予防しましょう。
1歳未満の乳児に蜂蜜を与えないこと。
なお、本症は乳児特有の疾病であり、1歳以上の者に蜂蜜を与えても本症の発生はありません。
次のいずれかの水を使用し、念のため一度沸騰させ50℃程度に冷ましたもの用いましょう。
自家用飲用井戸等の水については、居住成人で直ちに影響が現れなくとも、細菌、硝酸態窒素、ヒ素等により汚染されていることは珍しいことではありません。したがって、井戸等を使用する場合は、使用開始前の水質検査や使用開始後の定期的な検査などを実施して衛生を確保しましょう。
薬事衛生課
島根県健康福祉部薬事衛生課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務室は、島根県職員会館1階(松江市内中原町52)にあります) TEL:0852-22-5260(水道グループ) 0852-22-5259(薬事・営業指導グループ) 0852-22-6292(食品衛生グループ) FAX:0852-22-6041 yakuji@pref.shimane.lg.jp